目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

5000年ネコ

ロキ

[ロキ]

キャラID
: WC715-808
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ロキの冒険日誌

2015-04-19 23:43:32.0 テーマ:チーム活動

1日3回ピラ7層

日曜21時からピラミッド行ってきました。
ちぃ、ららら、マーレ、私。
一度も死ぬことも宿戻りもなく、1~7までストレート。
ちなみに構成は、僧、賢、魔、魔でした。
魔はやっててなかなか楽しい職ですw

そのあとはお手伝いで再び7層へ。
僧2魔2の安定構成でクリアして、3回目は僧、賢、魔、魔。
これが苦戦したw
とにかく運が悪い。開幕でミイラ化に巻き込まれるw
魔法構成はね、ミイラになるとまた覚醒→早読みとターンかかるからね。
2人食らったら一気に終わるのが、まぁ7層唯一の怖いところ。

2組目と3組目は僧侶でいったんですけど、僧2のときは聖女、キラポン係と回復係で担当できるから楽なんだけど、賢者と僧侶のときはコミュニケーションが大事だね。
個人的に私は僧侶のときは、賢者の人は蘇生以外はひたすら攻撃でいいと思う。蘇生も生きてる3人がHP高ければ僧侶が蘇生するから、殲滅狙ってもらったほうがいいかな。この辺の判断が、賢者の難しいところだとは思いますw

あとバイキルトの入った敵への洗礼なんかもいらないから、魔法使い2人と話し合って陣を効果的に使い続けられるようにしてもらえたら、途中でMP回復はいらないと思う。
僧1の利点は火力の高さだから、とにかく魔法と賢者は息を合わせて攻撃してもらえたら、僧侶としては助かるかな。

私は魔法使いや賢者は本職ではないので、僧侶からの視点でどう動いてもらえたら楽なのか?しか書けませんけど、7層に関してはボス前に陣とデドス、ガイアー、グランデ、ドルマドン、これを2ターンでそれぞれ打ってもらえたら、やっぱり楽だなぁと思いましたとさw

7がクリアできたら、じゃあ今度は8層へ行きましょう。
もっときっつい戦いが待ってますwww
いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる