目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

さわやかツボ錬金職人

スレン

[スレン]

キャラID
: HJ632-264
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スレンの冒険日誌

2015-08-29 15:00:38.0 2015-08-29 15:05:09.0テーマ:レベル上げ

<<<せんれきバトン>>>

「何故カミハムルイ北の桜が綺麗なのか知っているかい。それはね…モーモンに殺されたプレイヤーの死体を養分として咲くから、綺麗な花をつけるんだ」(大嘘)


さて本題。バトン受け取った!晒しタイム発動!!


<<<せんれきバトン>>>

2012/8/9~2015/8/28時点

★プレイ時間★
3,164時間10分
正直、思ったほどやってないなあ…。

★戦闘勝利回数★
72,540回(以下TOP10内訳)
 1位:13,978 匹「タコメット」
 2位: 9,101 匹「ピンクモーモン」
 3位: 7,598 匹「トンブレロ」
 4位: 5,897 匹「まだらイチョウ」
 5位: 5,193 匹「フレイム」
 6位: 5,007 匹「バザックス」
 7位: 4,582 匹「レッドイーター」
 8位: 4,506 匹「ブルーイーター」
 9位: 4,063 匹「メタルスライム」
10位: 4,030 匹「サマーウルフ」

こんなもんだろう。下位にもかつてLV上げで倒したモンス含めるとキリが無い。TOP10だけで88.1%を占めるのか。

しっかし時代を感じるなー!
平田全盛時代だけでピンモー&トンブレロこんなに倒してたのね。
今の今まで追憶の彼方にあった「我々のフレイム」もフラッシュバック。
「不味い」の代名詞だったタコメットが、時代と共にキャラクターの火力が上がるに従い時代の寵児にかけ上る。バザックスも然りだけど、今でもそうなのかな?

メタスラはどう考えてもメタスラボスが実装された後に急上昇したものだ。とにかく衝撃でしたよ!「自殺コイン」という狂気と酔狂の沙汰よかマシになったとは思うけどね…。

番外で、印象深いモンスターも上げとこう。

12位: 2,877 匹「ガチャコッコ」
13位: 2,511 匹「マリンスライム」
15位: 1,832 匹「ボストロール」
18位: 1,408 匹「バサラーナ」

「ボストロール」は力の指輪全盛時代の物。俺は"たったの"1,800匹そこそこで理論値達成出来たが、4,000匹倒しても理論値達成出来ないプレイヤーもざらだった。タダ倒すんじゃないよ"盗んで"倒すんだよ!
今でも、ボストロ日替わり討伐がバナナのたたき売り状態でも絶対に買わない!

★倒したモンスの種類★
782種
転生モンスとか全然やってないからなあ。
キャラが落ち着いたら見破る&コンプの旅に出るつもり。

★討伐隊もらったメダル枚数★
414枚
こんなものだろう。

★魔法の迷宮クリア回数★
1,706回
そういやVer3になってから素潜り全くしてないな。

★クリアしたクエストの種類★
396種
これはコンプしてるはず。ドラゴン"クエスト"ということで(^^;

★日替わり討伐クリア回数★
195回
如何に討伐をサボっているのが分かるなこれ。

★依頼書クエストクリア回数★
79回
≒気が付いたら勝手にクリアしていた数。

★職人成功回数★
1519回
以外に少ないな。

★王家の迷宮クリア回数★
61回
当時の王家の仕様はとてもじゃないけど「こんなのやってられっかよ!」状態だった。今はすんげー楽になったねー。

★コロシアム勝利回数★
15回
復帰したらもう過去の記録はリセットされてしまい、Fランクから際スタートですよ。
この15回も、イベントで個人戦と、フレの手伝いの団体戦の戦績だけの筈。


ついでなので、嘗ての強者共の夢の跡地でも巡礼してきました。

魔と旅芸人の聖地にして最も煽り合いが盛んだった「我々のフレイム」である。



「バサラ橋」である。

「バサラーナ」もやはり、業者やライバル達とゴールドの奪い合い。
当時はバサラーナ単体が落とすゴールドがやたら美味かった上に「即湧き」である為、絶えず奪い合いが続く。

同じくして、この下には当方ランキング4位である「まだらイチョウ」が分布している。
「だいぼく切り」で斧職レベル上げしとったけど写真は1日誌につき5枚しか同時に乗せられない為割愛。ついでに、あくま神官(だったっけ?僧侶は余りにもあっさりだったため覚えておらずw)はザキでOKな僧侶も同じ。


今は昔「ガチャコッコ」は当時のメイン金策。盗賊4人PTで鉄鉱石を盗んで倒して「時給6,000Gで旨ぇ!」
…今は確かにインフレだけど、個人的にはスタグフレーション傾向のほうが強く感じる今日この頃です。



魔力覚醒でマリンスライム3確!




…というわけで、バトンでした。
さて誰に渡そう。皆に渡したいが。

ここは敢えて「ゲーム内では全く接点が無い」けど、よく当方の日誌に「イイね!」をしてくれる「しましま」さんを指名します!
(最近反応ないなー。忙しいのかなー…)

晒しタイム、終わり!


いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる