目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

さわやかツボ錬金職人

スレン

[スレン]

キャラID
: HJ632-264
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スレンの冒険日誌

2015-10-31 08:23:15.0 2015-10-31 17:44:08.0テーマ:イベント

メダルの亡者復活

金としぐさとメダルの亡者復活。

日課でドレアム、一時期は真旧厄災リプを行い猛烈にメダルを貯めていたあの頃。

ハロウィンイベントねぇ、ふ~んと思うが、景品を見るや否やいきなり直行。



甘党か辛党かを選択する。きのこvsたけのこみたいなもんか。違うか。
どちらの党に所属するかはツレに任せる。俺としてはどちらでも良い。
俺は甘口でも辛口でもどちらでもイケる口だしなー。

結果辛党に。ポポリアのファンキードラゴンを倒しながら竜おま出ないかな~とか思いつつせんべえ50ゲット。

ヒャッハーこれでハロウィンイベントは終了だ。


金色の空飛ぶ課金エルおじのミッションも達成。セリフでの称号は、俺にとっては称号獲得そのものがエンドコンテンツな為、今回はスルー。



この、大口叩くが貰えるものはしょぼいおっさんに対して「メダルがまぐち」をよこせの図


石版の形は全属性とっくに完成。特に闇がいい感じ。
理想形
○○
○○
が右上が意外揃ってる~。あとはチマチマ穴をあけていくだけさ。
火と水は完成。風は…復讐の聖女をはめたいけど現物が無い。
水は不要なものは捨てちゃったので、何か適当なものをあと1つ。


ルムメンのきりぴんさんが「覚醒プスゴンあげまーす^^」。
とのかきおきメモがあったので速攻でもらいに行く。

場所がきりぴんさんが居たのがスレア海岸とグランマーズ。
お、君もそれ日課かねって事で、一緒にやるか、
ついでにきりぴんさんがやった事が無い、真旧厄災リプもレクチャーついでに再開。

真旧厄災リプは、がけっぷち1鯖だとえらく疲れるけど、
2人いればサポでどうにでもなるからねー。
というわけで、きりぴんさんとは真旧厄災リプ友達になりました。


メダル亡者の甘党vs辛党がコンビを組んだ!コンビ名は「呉越同舟」(勝手に命名)

すっかり忘れていたけど、モンス仲間バトルのリプ報酬もメダルがまぐち+ハッピーハート3くれるので、真旧厄災リプついでに行ってきた。

1回目半野良で。毒さえ入れば最高DPSが出て、且つバトと違って隙が少ない踊りで行ったら、別の野良PTコンビの女から「踊ってないでぶきみなひかり」と言われたので、カチンときたけど、不気味な光を2回いれて「これでよろしいでしょうか女王様」と吐き捨てたあと、構わずチムドンドンしてたw
魔系が死にまくるので、よみがえり節が久々に活躍した。
今は魔系が主流なのだろうか。解らん。

で、2回目。今度は魔とドラキーで行ったけど、やっぱ殲滅速度は踊り短剣系毒より劣るし死ねる。

きりぴんさんは旅が一番得意なので、踊りとの相性がいい。
あとはモンスは回復系+バイキ+サポ系かなぁ。

といった感じでした。サクッと倒してメダルがまぐちでメダル10枚引いたらウマー。気が向いたらまたやろうず。


さて、あとはSPクジやらお宝花やらを植えまくる。
メダルを求めるハイエナは今日も往く。
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる