目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

さわやかツボ錬金職人

スレン

[スレン]

キャラID
: HJ632-264
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スレンの冒険日誌

2016-01-17 16:18:08.0 2016-01-18 21:38:36.0テーマ:その他

DQXチーム、迷走してないか?


時には真面目な話をしようか。
そんなわけで、DQXのビジネスとしての話を少々。


●Ver3.2ボス強すぎ問題

MMO業界用語で『離脱ポイント』というのがある。
順調に進めていても、難易度が高い、同線がわかりにくい、等の理由でゲームの進行がストップしてしまい、退会に直結するポイントの事を言う。

運営はバカじゃない。膨大なログを取るDQX運営チームだから、その手のデータ分析と対策はして当然だろう?

最初に難易度選択が導入された時、俺はそう思った。

それこそ老若男女が集うこの国民的RPGだ。戦闘が苦手でもストーリーくらいは進めたいだろう。

…そう。Ver3.2が導入されるまでは。
運営からのコメントは「強さを楽しんでください」…はぁ。

まあいいのかねえ。で挑んでみたら、強いというより、理不尽の塊のようなボスの連続じゃん。

これ、自ら『離脱ポイント』作ってるじゃん。
なんだってんだ?これサブ全部やらせるの?
副垢多数のこのDQXで、何考えてるんだろう?
大クレームあるの当たり前んじゃんこんなの。んで文句が多いから修正するの?
何をぶれまくってんだ?


●ドラゴンクエスト10 VISAカード

当方は専用VISA取っていたが3ヶ月課金プランだったのね。

昨日、ようやくプレゼントチケットを貰ったが…。
いやーな予感はしてたけど、覚悟はしていたけど、やはり1枚だった(orz

普通はさ、月額の場合はクレジットカード長期間の継続課金してほしいから3か月等に割引するものだが、
これ、月額決済させようとしてる施策じゃん。

「DQXに飽きたけど3か月分まだ課金残ってるし、勿体ないから遊ぶか」

どころではなく、アクティブに捉えると、月銭祓。
ネガティブに捉えると、引退を即してるとしか思えない。

まあ専用VISA決済している人はコアな部類に入る人だから、1%~程度しかいないんだろうが。


運営はきっとこう思ってる。
「これらは些事よ。大局的にはジェムのほうがはるかに旨みがデカイからうっしっし」

…って運営チームの志向が見え隠れするのは俺だけ?


追記(2016/1/18)
運営母体はスクウェアエニックスホールディンクスはご存じの通りの大企業。
ジャンジャンお金を設けてほしいもんです。
ただね。気持ちよく課金させてほしいもんです。

「楽しみたければ金払え」がMMOのあるべきビジネスモデルなんだから…さ?
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる