目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

さわやかツボ錬金職人

スレン

[スレン]

キャラID
: HJ632-264
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スレンの冒険日誌

2017-11-24 12:36:44.0 2017-11-24 15:26:22.0テーマ:その他

そんなに見せ付けたいのであればガン見してやる

四半期に1度くらいのペースでジュレ1に現れては、大暴れして去っていく奴がいる。そう、俺だ。

さて、九割のティア民が生理的に受け付けられない(当方調べ)紳士淑女の皆様に代わり、
今のジュレ1がどうなっているのかを、マイノリティな私がレポートするよ!
略して『マイノリティ・レポート』。

深夜だったのでほとんど人がおらず。(つっても20人くらい程いたかな?)
中央から離れ、ジュレッドのビーチへ向かう。

お、べたついてるカップル発見。
全く面識のないこの2人vsスレンでコンクラーベ開始!(←?)



15分経過。



男の子が白チャで吹出して話しかけようとするも辞めるを繰り返す。
女の子は無言。

が、しかーし!

ルムチャで実況していたら、ニモさんから素敵な台詞を頂いたので、
「お、それ頂き!」と白チャで誤爆してしまうwww

女の子の方はそれに反応。



スレン「あ、いいねその羞恥心と好奇心の狭間の葛藤、絵になるよ!」

女の子「キャーハズカシイ」

スレン「いやいや、恥ずかしがってたら撮影にならないでしょ?もう契約書にサインしたでしょ?」

女の子「キャーヤッパムリー」


等と、女の子はノリノリ。男優、じゃなかった男の子は無言。



20分経過。ついに男の子の方も折れる。コンクラーベ終了!(←?)
何やら椅子の上でワタワタと始める2人。



男は無言で俺の頭に樽を置くも、すぐさま脱出。俺にしぐさで勝てると思うなよ!(←?)

そしてそのまま、二人は何処へと去っていきました。


はい『マイノリティ・レポート』終了。

…え?ただの嫌がらせじゃないかって?違うのさ。
Sジェネ募集で緑玉出しながら暇つぶしながら、一期一会を楽しんでいただけさ。



※写真はイメージです。

前回の日誌で、欲しい欲しいと喚いていた死神ピアス。
話には聞いていたけど、すぐに出来ちゃうねこれ。
特技ダメージ+5の理論値があっという間に完成してもうた。
長編映画1本分くらいの時間は使ったけど。


さて、久々のコインボスである。

攻略法や動画を見まくって基本的な動きを覚え、まずは練習札20枚ほど使って避け方の練習しておしまい。

キッズタイム中の野良は色々な意味で危険なので、18時頃からグレン1鯖で久々の野良開始。


・グレン1鯖では旨い話に乗る。
「募集主弱。死神手伝ってください 戦戦賢」

白チャ募集は安パイで、戦戦賢僧が流行っているようだ。
「手伝ってあげる」オーラを出しながら、本当に手伝って貰いたいのは俺だったりする。あっはっは!

他のプレイヤーが、身代わりコインや期限切れ寸前のカードをホイホイ入れてくれる事があるのでありがたい。まごうことなき便乗である。
ハイエナプレイばんざーい!だからグレン1は好きよ。

ちな、身代わりコインはFFシリーズのラストエリクサーの如くため込んでて1度も使ったことが無い。
使ってないのは持っていないのと同じだ。
新コインボスが実装された暁には、野良では身代わりコインも各自1枚持ち寄らせよう。うんそうしよう。


・緑玉出しておいて、ガチ構成「戦戦賢(魔戦)or(占)」でサクサク回す。
こちらで怒涛の如くアクセをゲットしていく。


結局購入コインは5枚ほど。100万弱。
現物4個で理論値に即リーチ。
リーネさんが良い仕事をしてくれて「失敗しても現物を消失せず」が2度発生し、現物は7個で完成。


さて死神スライダーク。慣れれば楽だけど、ソードリッパーだけはどうにもならん;
技そのものの厄介さに加え、時たま発生する、直立したままツーって明後日の方向に向かっていく挙動がw
最初はラグか?と思ったけど、きりぴん曰く、バグとの事。
そか、バグならしゃーないね。


とまあ、死神スライダークに関してはこんな感じでした。
真やいば弱体後で完全に波に乗り遅れたけど如何にかなるものです。

あとは、隠居前に適当にやって放置していたSジェネの理論値を完成させたい所。


いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる