目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゆるふわ会員

あやちか

[あやちか]

キャラID
: MJ725-265
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやちかの冒険日誌

2018-09-12 22:58:09.0 テーマ:その他

闇光の1珠宝珠の作成について

結構時間かかったので、サブで効率的にやった手順です。
ご参考まで。

※1珠作成には宝珠ポイントが5ポイント必要です。
※宝珠の種類は全部で約370種ですが、光と闇だけで約200種程度だと思います。
※従って、現時点で宝珠ポイントを1000ポイント(5x200=1000)以上保有されている事を前提にしてます。



<手順>

1.闇&光の2珠と3珠の宝珠を、全部引き取ってもらう。
(宝珠ポイントも増えますから、この時点で枠が350個から370個に増加してる人も多いと思。今後の遊び人用宝珠追加にも対応が楽ですね。)

2.闇&光の1珠を作成する
(先に全部引き取ってもらっているので、全ての1珠宝珠が作成可能になってます。)

以上です。


先に、全ての闇と光の宝珠を全部引き取ってもらうのがミソです^^v
現時点で保有している宝珠は、全て1珠作成が可能です。
作業が単純化されているので、迷わないと思います。

1珠作成時は、順番に全種類作成してしまうのを、勧めします。
後々、都度確認して、1珠作成するのは面倒だと思いますww


<今後の手順>
1.1珠以外で、今後もらった宝珠は全部引き取ってもらいます。
2.狙った宝珠は、1個出たら1珠に変換します。
3.必要な宝珠が発生した場合は、その時に1珠作成で良いかな。
 

炎・水・風の宝珠は放置で良いと思います。
(必要になったら形状変更)
全体枠が不足してる場合は、不要な物を引き取ってもらいます。
(いつでも全形状が作成可能です)
 
 
 
 
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる