目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゆるふわ会員

あやちか

[あやちか]

キャラID
: MJ725-265
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやちかの冒険日誌

2018-12-12 18:14:15.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

<銀甲の凶蟲兵団>大砲役を覚える

オートマで虫に行ったら、オートマで誰も大砲役で残る人がいなかったので、大砲役をやってみたら何度か勝てました

範囲攻撃や火力の弱い職の場合は、大砲役がオススメですね
大砲役の注意点のメモです


<10:00(開幕)>
・1ターン目に何かバフ等をします
大砲役が居なさそうなら、左の大砲の玉(強化砲弾3個)を取ります
他に誰か大砲役する場合は譲っても良いし、大砲役を宣言しても良いでしょう

<9:10の鐘>
・右のサークルは他の人に任せて、まず中央に1発打ちます
※中央には打たないで温存する手もあります
・次に左に1発で処理できると思いますが、もし2個目の鐘が出現したらもう1発打ちます

・ここで雑魚がまだ沢山沸きますが、占いか火力職がまとめて結界前で処理してくれますので、待機でも良いです
※占いが居る場合は、逆にここの雑魚を倒し過ぎると、ボケでテンションが上がらなくなるので次のシザルグに待機で良いです
・飛び降ります

<8:10の侵攻隊長シザルグAB>
・侵攻隊長シザルグBが右のサークルに出現したら補助支援します
・左(北)にもシザルグAが出ますが、これは他の人に任せます
※ここを迅速に処理できないと後々厳しくなります
※しばり打ちで片方足止めしておくPTもあります
※鉄甲斬、眠り、おたけびなども入ります

<7:50のほうだんアント>
・左右のバザックス付近にしびれ砲弾を落とすほうだんアントが3匹出現
※大砲係が、4:40から中央サークルに進軍するボスに使うと展開が楽になります
※多分、90秒ぐらいで消えます
・シザルグABの処理にもたつくと間に合いませんので、AかBを倒したら、近い方の方だアントを倒しに行くのが良いと思います
※結構強いので、範囲火力で一掃しないと逆襲される可能性あります
※自分に火力がない場合は諦めます

<5:50の強化弾出現>
右下に待機しておき、3個取ったら急いで階段を上ります

<5:40のオトリ>
・中央サークルあたりにオトリを設置してもらいます
・集まったのを確認して、強化弾を一発撃ちます
※範囲火力でも一掃良いですが、大砲1発だけでも処理はできます

<4:40の強化弾出現>
砲台の所に6個出ます

<4:40からの中央サークル攻防>
・ボスが進軍開始します
・中央サークルに来たらしびれ砲弾を打ちます
※しびれ砲弾は3発あると思います(ほうだいアント3匹が落とす)
※しびれ砲弾が無い場合は強化弾を打ちます

<3:30の砲弾アイテムと鐘出現>
・砲台の所に確か3個出ます
・サークルに雑魚や鐘が沸いたら強化弾を打ちます

<3:20の大鐘>
右のサークルの奥に出現します
大砲では処理できないので、誰かに倒してもらいます
※砲台から見えるのので、誰も居ない様ならチャットでお願いすると良いかもですがw

<2:30~2:10のオトリ>
・2個目のオトリを中央サークル方面で使ってもらいます
・通常2:10で、結界が持ちそうにない場合は2:30ぐらいになります
・集まったのを確認して強化弾を1発打ちます
※順調なら、1:40ぐらいに使ってもらう方が良いです

<1:55?だったかな>
・砲台の所に確か3個出ます
・サークルに沸いた雑魚や鐘にを打ちます
※オトリがあれば1:45~1:40に使ってもらいます

<1:30>
ボスだけが残る状態になります
※雑魚はもう沸きません
・飛び降りて、回復アイテムなどを使って支援します


以上です
いいね! 38 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる