目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゆるふわ会員

あやちか

[あやちか]

キャラID
: MJ725-265
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやちかの冒険日誌

2019-01-30 01:06:25.0 テーマ:その他

10耐性100僧侶

サブのストーリーを進めようとしましたが、サブはフレが少ないので耐性サポ僧侶(or天地)を雇うのが大変なので、サブのサポ用で作ってみました

※宝珠が僧侶に特化されていないので、もし雇う場合はご了承下さい


盾を交換して怯え縛りにすれば一応11耐性100になります
スティックを交換してMP吸収にすれば12耐性100になります
(瞬きの宝珠をあまり入れてないので、スティックは速度にしています)


10耐性100の内訳;
怯え、即死、呪い、混乱、マヒ、眠り、封印、転び、踊り、魅了

※追加可能な耐性;縛り、MP吸収


<そもそも耐性っていくつあるの?>
全部で14種類ありますが、僧侶は幻惑不要なので実質13種類になります

具体的には、
1縛り、2怯え、3呪い、4即死、5混乱、6マヒ、7眠り、8封印、9転び、10踊り、11魅了、12毒、13MP吸収、14幻惑
です


<耐性はどこにつけれるの?>
盾:縛り、怯え、呪い、転び、踊り
スティック:MP吸収

頭:即死、混乱、マヒ、眠り、封印、幻惑、毒
上:呪い、即死
下:混乱、マヒ、眠り、封印、幻惑、毒、MP吸収
足:転び、踊り

顔:魅了、毒、幻惑
首:MP吸収(最大55%)
指:呪死混マヒ眠封毒幻(最大90%)

腰:14種全部(輝石のベルト最大10%)
宝珠:14種全部(最大12%)


<完全(13種)耐性100は可能なの?>
現在、退魔セットでのみ可能です(封印30%のセット効果がある為)


<12耐性100は簡単なの?>
退魔セットであれば、理論的にはかなり簡単ですが、かなり古い防具なので入手が困難であり、錬金石も使えません

退魔以外の装備では聖守護者のリングか、輝石のベルトで魅了+αの付いた物が必要になりますが、聖守護者のリングを使うと比較的楽です

多くの場合は、毒を外して12耐性にするケースが多いです
毒は顔の魅了とトレードオフが簡単である為です
  
    
<例(11耐性100)>
私の場合はカテドラルを使用しました
ブレス100への換装が容易で、体下がフリーな為です

盾:縛り100+怯え90(現在怯え100の盾を装備して縛りなしで運用中)
スティック:MP吸収100(※現在未装備で速度22%で運用中)

頭:混乱100+封印70
上:即死100+呪い70
下:マヒ100+眠り70(クルーガー)
足:転び100+踊り100

顔:魅了80(ダークアイ)
指:封印30+呪い30+眠り30(聖守護者リング)
腰:魅了10(輝石ベルト)

宝珠(炎):魅了10(Lv5)
宝珠(炎):怯え10(Lv5)※怯え100の盾で運用の為、外す予定


以上で12種類の耐性が100%になってます


※聖守護者リングの組合せでパターンは色々と可能になります

※指輪80%を使用する場合は、輝石のベルトに魅了10+αが必要です
(例:博愛のリング80%+輝石魅了&封印10%+宝珠10%など)

※金ロザを、ようせいの首かざりに変更する方法もあります
(例:首かざり55%+スティックMP吸収60%+速度14%)

※僧侶の場合は基礎値に致死25%がある為、体上を呪い100即死68にする方法もあります
(例:体上即死68+宝珠8+基礎25%)


現在、私は僧侶用の宝珠に特化することは出来ないので、スティックはMP吸収ではなくて速度で酒場に置いてます(11種耐性100になります)

また、サブ用のサポ僧侶として考えると、縛りはなくても良いかなと思うので、盾を怯え100のみに変更しようと思ってます→10種耐性100になりました
  
   (写真は全てイメージですww)
  
  
いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる