目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

わがままおじょうさま

しま

[しま]

キャラID
: JO627-597
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しまの冒険日誌

2019-11-22 19:09:24.0 2019-11-22 20:31:04.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

シナリオスキップの話

サブキャラ「シスト」は、一足先にバージョン5を進めました。

今更ですが、スキップについての所感を箇条書きで。
なお、私はメインキャラでバージョン3の半ばまで進めています。


・いきなり放り出される感じなので、新規の人には少々厳しい
(レンダーシア以降のどこが何なのか全く分からない、特にルーラ関係)

・シナリオは、バージョン2までをクリアしていれば大体わかる
(3以降のキャラは出番がなく、舞台も魔界に移るため)

・レベル上げに少々戸惑うが、バージョン1からよりは上げやすいかも
(強いフレンドさんがいれば、ぶちスラやドラポヨロンで簡単に稼げる)


サブをシナリオスキップすると、メインキャラにも多少恩恵があります。
貴重な素材をメインに送って、資金源や職人に役立てることができます。
メインキャラをサポートとして雇い、メインの経験値やスタンプを貯めることも可能です。

ボスの難易度も、最後以外はそこまで難しくありません。
レベル100代のフレンドさんが二人もいれば、「弱い」で十分倒せます。
(前衛と後衛それぞれがいるとラクチン)
今はカンストしたプレイヤーさんも多いので、どこかで募集すればすぐ助けてくれるでしょう。
プレイヤーは天地雷鳴士になってカカロンを呼ぶのが一番ラクです。

最後のボスが強いですが、今のところ、ラスボスを倒す必要はありません。
シナリオの続きはもう少し先になりますし、今行ける場所は全て行けるようになっているので。
唯一、魔族の見た目がイヤだという点を除けば、途中まで進めてやめる選択肢もあります。

結論としては、「サブキャラはスキップしたほうがいい」
「メインはスキップしないほうがいい」です。

ただ問題として、これ以前にサブを作った人はスキップできないということです。
作り直すにしても、それなりに資産を築いたサブも多いことでしょうし……
自分にも中途半端なサブが一人いて、どうするか悩んでいるところです。

余談ですが、「シスト」は明るいグリーンのリップをつけています。
肌の色が濃い目なので、魔族になるとリップが浮いて変なこと変なこと。
魔族用に見た目のセットを用意できればいいんですが。
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる