レグナード僧侶の動き方を自分の備忘も兼ねてのせます!
参考になるかわかりませんが50戦ぐらいやってだいぶ慣れてきました。
基本Ⅰ〜Ⅳもやること変わらないけどⅠは体力が少ない分楽です。
まず装備です。
一般的に
ブレス60
封印
マヒ
重さ170〜172?
があればいいと思います。
さらに上を目指すなら
ブレス80
雷100
完封のための重さ
などですかね。
自分はブレス80で雷はヴィーナス宝珠食事精霊王のデフォのやつのみなので100は無理でした。
高いし、、、
ブレスはルフと体上、宝珠を組み合わせれば少し高いけどいけなくはないです。
80だと自分が楽なのでオススメです。
重さは今日調べてみようかなと思ってます。
宝珠重さ上足でどこまで伸ばせるのか。
まほよろ?w
呪文、特技の並び替えは必ず事前にやっておきましょう!
呪文なら
ザオラル
ベホイム
ベホマラー
フバーハ
ズッシ
リベホイム
かな
立ち回りですが
まず開幕安定しないというそこの方!
魔法は左に行ってもらって僧侶は若干右に位置取るとタゲ判断しやすいです。
魔法にタゲなら僧侶が壁に入りフバーハ。
パラ僧侶がブレス80ならフバーハ1回で100にできるのでオススメ!
僧侶タゲならわかってる魔法は補助壁に入ってくれるのでささっと左の奥に移動。
祈りを入れます。
ここでの天使は詠唱が長いので危険です。
レグの名前が白いうちは
フバーハ、ズッシ、聖女(女神)
を優先
特に聖女は魔法にもかけてください。
あと余裕あるはずなのでMP回復もしておきましょう!
あとはサクサク削るとして、、、
火力をみてⅠ,Ⅱは15分ぐらいでまもりのたてをいれます。
黄色になる少し前からは
フバーハ、ズッシ、キラポン、まもりのたて
を優先します。
とくにキラポンは優先度大です。
パラよりも魔法僧侶に優先でかけてください。
あとは魔法がちゃんと距離取れるか、取れるために僧侶が補助壁入れるかかな。
これさえ守れば問題ないでしょう!!!
といいたいところですが
咆哮対処がまもりのたてという運任せな点から結構グダる。
とくに咆哮回転回転という理不尽やろうにあたったら最悪です。
咆哮回転咆哮も鬼畜です。
鬼畜ランキング作れるぐらいたくさん鬼畜なのはあります。
ど安定から10秒後壊滅状態なんてことはよくある話。
ここでどうやって持ち直すかが重要です。
僧侶だけでは限界で魔法が道具つかってくれたり
パラが行動みて相撲なのか大防御なのかとか判断も重要になってきます。
そんな状態の中での僧侶の動き方ですがこれも状況次第と言ってしまえばそれまでですが、、、
ただパラさえ生きていれば回復→フバーハ
さえかけられれば持ち直すことはできると思います。
回転はジャンプで避けられるしダイブもボーナスターン
ブレス80だとブレス無効にできるのでボーナスターンにできます。
あとはパラと連携しつつ魔法が死んでる方向にパラが移動して相撲。
僧侶はそれを見越して動きその間に魔法ひとりザオラルして回復してーって感じ。
そんなうまくいくことそうそうないんだけどね。。
他職にアドバイスするとしたら
魔法も無理に葉っぱを使うのではなく射程の広い復活の杖を使うようにしてくれると助かるかなー!
あとブレスワンパンなんだから補助壁は早期撤退してほしいかなw
これもパラがスイッチしてくれないとなかなかねっとこもあるしパラもターン始まったばかりでなおかつ2壁の時に特技使っておきたいってのもあるのかもね。
パラは崩れたらヘビチャ→堅陣→まもりのたてかな。
滅却いれるなら他の行動してほしい。
咆哮中も相撲してくれるパラならとても楽!
昨日寝る前にとてもいい人と連戦PT組めたのですが自分の集中力が限界で壊滅。
朝からフルでレグに行ってて相当疲れてました。
さすがに申し訳なくなっておわりました。
無理せずほどほどにやるのが一番ですね。
ということで僧侶の練習もしたいのですが次は魔法の練習したいので僧侶誰かやってな?w