目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

魔祖討滅の勇士

てむてむ

[てむてむ]

キャラID
: XE029-040
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: どうぐ使い
レベル
: 103

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

てむてむの冒険日誌

2016-01-05 21:36:33.0 2016-01-06 06:40:31.0テーマ:魔法の迷宮

ゴースネルパラ魔2構成のススメ!

ゴースネルについてです。

先日こうげき、HP、守備を作成しました。
幸い致死銀ロザは2つあったのでベリアル連戦は免れましたw
福引きによるコインではなくドロップ&錬金釜ということで敷居はとても低かったと思います。

筆集めはだらだらできるのでとても楽でしたw
分散で出した時のやったぜ!感がまたイイ!!w

職人してー
筆集めしてー
職人してー
ゴースネルいってー
職人してー
筆集めしてー

ってな感じでしたねー。


初戦はチーメンと物理構成で行きマセンを担当したのですが
そもそも属性よくわかんないのもあいまってそこそこ時間かかりました。

その後は戦士2旅1だったかな?
でいったとき戦士ズッシでおせたのでこれは!と思いそのあとはいつも通りのパラ魔賢僧です。

んーつまらん!

そらかてますよね。
僧侶は聖女優先、賢者はマラーしてれば4分ぐらいで終わります。



結局、パラ魔賢僧も数戦して完全なる作業になったのでパラ魔2僧に切り替えました。

これはこれですぐ終わるので爽快感がありました!
もうね。魔法2以外行きたくない!って感じです。

僧侶の負担は大きくなりますので野良の方を誘うときは魔法2構成ですと伝え拒否されることもありましたが大体の方が連戦してくれました。

自分僧侶のときはレグよりは暇だったのでそんなに敷居は高くないかなと思いました。
ただ、早く終わるけどそこそこ忙しいので眠くなることはないです!w


敵の攻撃は横に動けば避けれますが判定がシビアです。

タゲ以外の立ち位置は少し軸から外れ、僧侶も近づきすぎなければ被弾も減ります。

僧侶がしっかりしてれば魔法は避けずに砲台でもいいかもね。

僧侶はキラポン聖女壁補助あたりをしっかりしてればいいと思います。

たまに怒りタゲ以外にも普通に攻撃してくる。
意味わからん!って攻撃があります。

なので壁補助はレグのように毎回行くのではなくたまに行くぐらいでいいです。

最速は2分10秒で開幕不気味、プレートで不気味更新、闇衣なしだったかな。

1覚醒でおわることも多々あるので是非試してみてください!


尚、パラ魔賢僧よりはリスクがあり、全滅しても責任は取りませ〜ん!w
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる