目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

うっかりネコ

クロストルテ

[クロストルテ]

キャラID
: JI051-384
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

クロストルテの冒険日誌

2015-12-02 13:29:26.0 2015-12-02 17:27:18.0テーマ:モンスター・ボス討伐

レグIVからの卒業。



レグナードIVをレグ部メンバーで討伐してきました。
姉妹三女のAちゃんと、レグ部の専属パラ・破壊神Bさんの
二人の休みが重なり、しかも今日は最強の日。
もうフラグたっちゃいましたね。勝利への。

時間ギリギリの勝ちでしたが、死人が出て多少グダッても
勝てたのは、やはりみんなの動きが良かったからと、
僧侶視点で思ったり。
今日の私は凡ミスが多くて何度か死んだりしてましたが、
パラの冴えが素晴らしかった。
魔法の二人も雷に当たらないよう位置取りも良かったし、
咆哮でも二人が同時にスタン状態にならずにいてくれたので
削りがちゃんとできて、咆哮連鎖に至ることが無かった
んじゃないかと思います。
やぱね、僧侶より魔法の動きのが大事と思います。切に。
二人とも素晴らしかったよー!

僧侶の私が一番お荷物でした…すまぬ。

結局、装備はまほよろでした。
咆哮でパラがスタンした時、まほよろにズッシで、少しは
重石になるかなーというのと、復帰後すぐに押しに戻れる
という利点をとりました。
雷の壊滅との天秤ですが、そもそも、雷に後衛共々撃たれて
勝利するのは、IVだと難しいんじゃないかなという考えで
選択です。
私の精霊王の重さも280とかないので、それも理由の一つかな。
まぁあとは好みですかね。単純に。笑

私とBさんは野良でクリア済でしたが、今回魔法やってくれた
MさんとAさんは初のIV討伐で称号をゲットとなりました。
レグ部所属のCさんも、先日IVをクリアして無事に卒業して
ましたし、部長としては思い残すことなく廃部?にできます。
まぁ12はこれからも続けますけどね。
今後はそれぞれ、道具やバト、魔法から僧侶やパラに
転身を遂げるわけですが、部長は温かく見守っていこうと…

みなさん、お疲れ様でした!


追記。
このメンバー以外にも、沢山のフレさん・フレのフレさんと
レグに挑戦してきました。
すべての経験が今回の勝利につながっていると思ってます。
レグに勝つには、まだ運の要素も大きくあり、私自身の調子も
影響しています。
今回はメンバーの調子と運が良いのが重なっての勝利だと思います。
討伐の為に力を貸してくださった皆さん、ありがとうございました!
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる