目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

残念な紳士

えた

[えた]

キャラID
: XV833-153
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

えたの冒険日誌

2017-12-16 05:20:03.0 2017-12-16 06:37:24.0テーマ:その他

深夜のドラクエライフ!

復帰して以来、体調の良い深夜にドラクエライフをしております。

私は、とある病気の為、自宅療養をしているので、日中はあまり動けず、夜は、まだ何か迷惑を掛けそうな気がしてしまっていたので、深夜にプレイをしていたのが、正直なところです。

ストーリーは、体調にあわせて、ゆっくりと進めていました。
他にも、クエストなども順調にこなしていきました。
ある日、クエストも大半が終わり、ストーリーを進めていくのが、勿体ない気がしたので、防衛軍に参加してみました。知らない人との防衛バトルは緊張しましたが、凄く楽しかったので、ドハマりしてしまいました。

最初は訳が解らずに動いていたのですが、やっていく内にどんな動きをすればいいのか、自分なりに考えつつ、他の上手な方の動きも参考にして参加していきました。オートマッチングて参加していたので、特別な指示などは特に無かったので、気兼ねなく参加することが出来たのが、一番の救いだったのかもしれません。

ある日、丁度、天地雷鳴士のLv96になったので、扇を新調して買った時に防衛軍に行った所、防衛後に赤箱が出たのです。その中には、天地雷鳴士にとって神扇ともいえる「プロセルピナ」を手に入れたのです。

「MP消費しない率5.0%×2、開戦時10%で会心率上昇」

天地雷鳴士は特技のMP消費が激しいので、上記の扇は、とても嬉しかった半面、攻撃力錬金の「プロセルピナ」を買ったばかりだったので、複雑な気持ちにもなりました。(笑)
両手杖を装備すれば、攻撃魔力がとても上がるので、特技の威力も上昇するのですが、防御面が少し心持たなくなるので、「プロセルピナ」は攻撃魔力が上がる扇で盾も装備できるので、扇メインの天地雷鳴士を私は選びました。

本当は、魔法使いや賢者でも兼用出来る「天恵石の杖」が欲しかったのですが、詠唱速度を求めるとお値段が高すぎて買えなかったので、諦めたという理由もあるのですけどね。(笑)
この神扇のお陰で「MP消費しない率」の新しい腕装備を買ったのは言うまでもありません。

それ以来、ストーリーをそっちのけで防衛軍にはドハマりしました。
最初は、スキルもしっかりと振ってある職業を中心に防衛軍に参加していました。でも、やはり階級制度があるので、普段、やらない職業でスキルも必要なスキル以外、切ってしまった職業でも防衛軍に参加して、他の職業で自分なりに学んだ動きをして、全職業で全敵軍の防衛することに成功しました。
一回だけ討伐成功することができて、今は「将軍」の位までになりました。
残るは討伐だけになってしまったので、討伐はオートマッチングだと厳しいので、ストーリーを再開することにしました。

ゆったりまったりとストーリーを進めていたのですが、ストーリーを再開して進めていくと先が気になるので、スローペースがいつの間にやら、体調の良い時に一気に進めてしまい、Ver.4.0を無事クリアしました。
サポート仲間を借りる際に一番、面倒を見てくれている仲の良いフレンドさんの装備の錬金効果と募集のコメントの意味がよくわかりました。
でも、私は、正直、ゴールドに余裕が無いので、その錬金装備を買うこともサブのツボ錬金で付けることもせずにクリアしました。
攻撃は最大の防御です。あとは、回復はしっかりとですね。
この先のストーリー展開がとても楽しみです。

ストーリー再開と共に金策もコツコツとしていました。
キラキラマラソンしたり、バザーで安い素材のまとめ買いをして転売したり、調理職人の難しい依頼が来た時に本気モードでの調理をして、いい料理が出来た時は迷わずバザー出品等での金策がメインです。竜牙石&結晶金策をしたいのですが、体調が良くないと長時間の狩りはとても疲れるので、出来ないのがツラい所です。
なので、短時間で出来る金策をメインにやっています。

レベル上げもしなくてはいけないのですが、金策でも書いた通りに長時間の狩りは、今の私には難しいのです。
なので、休止中に貯めておいたメタル迷宮招待券や錬金釜で作ったメタル迷宮ペア招待券、メタキンコインの持寄り等で短時間での一気にレベル上げをして、今は全職業の平均がLv98位になった所です。
天地雷鳴士が他の職業よりも何故か、先にLv99まで上がっていたのは、今でも不思議です。(笑)
ちなみにLv100の解放クエストは済んでいますが、平均的に上げているので、Lv100の職業はいません。あとは、週討伐や日替わり討伐でゆっくりとレベル上げをしていこうと思ってます。
ちなみにクエストとストーリー経験値は、天地雷鳴士の特訓ポイントに全て使いました。それでも、特訓ポイントは半分くらいかなって感じです。(笑)

そんなこんなで、深夜のドラクエライフを楽しんでいる私なのでありました。
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる