目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

チリの旦那

スプラ

[スプラ]

キャラID
: NK592-246
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スプラの冒険日誌

2017-04-14 01:29:41.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

重体夫婦

◆Wii問題

Wiiからスイッチに移す時は、一度WiiU経由しないとスイッチにデータ送れないか心配してたけど、どうやらWiiからスイッチに移せるみたいだね、よかったよかった。

◆vsスーパーキラーマシン

何か月か前に、プレゼントの呪文でもらったスーパーキラーマシン練習札を使ってみた。負けたけど、そこまでやばそうな相手じゃないな。暗黒の魔人よりは楽に戦えそう。
期限切れ寸前だったので、魔法の迷宮でマッチングした人達とスーパーキラーマシンに挑むことになった。グレネー鳥を押しに行こうとしたところでやられて一気にやばくなり、そのまま敗北。グレネー鳥押して欲しいと協力者にいわれたけど、あれ近くで爆発するか遠くで爆発するかで違うのか?

◆メインストーリー

氷の領界南のゲートから、闇の領界に向かった。
ようやく闇の領界に足を踏み入れられ・・・ると思っていたら、いきなり何処だかわからない場所に飛ばされた。そこにいた白いモグラに、大切な人が取り返しのつかないことをしても、そいつを信じることができるか?と聞かれた。大切な人とは恐らく兄弟のことだな。いちいちこんなことを言うってことは、オルストフは黒幕でもなんでもなく、兄弟の方がなにかしでかすってことなのか?既にアンルシアとラグアスをさらってるから野放しはできないけど。
とりあえず「はい」と答えた。信じるか信じないかは、その大切な人とやらがどんな取り返しのつかないことをして、どうしてそんなことをしたのかによって変わるけど。
その後、闇の領界についての説明をして、謎の空間から出た。「光があるから闇はあり、闇があるから光はある。」闇の領界にも光ともいうべき物は存在するということだな。

闇の領界に到着した。洞窟のような場所で、発光している植物やらハサミムシみたいな宙を浮くクリーチャーなんかがいて、いう程『闇』って感じの世界ではなかった。
しばらく進むと逆さになっている塔を発見した。サムライ魂のRPGでも似たような建物があったな。とりあえず現時点では入れない。
闇の領界にはⅡⅦⅧの首狩り族とⅢⅧのデスストーカー、フレイムの新亜種スピリッツフレイムが生息していた。スピリッツフレイムはアシッドブレス連発してきて、結構厄介。
領界内の村を発見したところで、第一村人のサジェと瀕死状態のマイユを発見した。マイユはサジェをかばって猛毒の胞子を浴びてしまったらしい。
村に連れていき、毒が一瞬で治るという月の間に連れて行った。これが闇の領界の光か。その時、突然悪魔の大群がなんの前触れもなく現れ、毒を消し去る月を落としていった。月光を浴びれなくなったことによって、マイユと村がピンチになった。
マイユに助けてもらったサジェは、月を再び浮き上がらせる為、楽園の間に行った。村にあった本によれば楽園の間とは、光あふれる平和な場所で、ここの領界に住んでいた人達の祖先もここで住んでいたが、悪魔に追い出されたという。じゃあ月を落とした悪魔ってそいつのことじゃ。楽園の間に入るにはカギが無いと入れない為、まずは危険地帯にあるというカギを取りに行くことに。

しかし、トラマナミスト必須になるかと思ってたけど、ダメージ床今のとこロ一つもないな(近づくとダメージ喰らう毒の胞子はあったけど)。

◆タワーランス

道中で拾った鉱石と、村のブラックボックスに入ってた鉱石を足して、やっとタワーランスが作れるようになった。二つ星のタワーランスが完成した。
次回サブにタワーランスに追加効果つけてもらってから、カギを取りに行くか。
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる