目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

実力派剣士

オクヒナ

[オクヒナ]

キャラID
: PK545-531
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

オクヒナの冒険日誌

2022-06-21 07:02:42.0 2022-06-21 07:55:37.0テーマ:ハウジング

これが新居だ!!15万しました。

ハッキリ言ってこれより半値のテラス付きを買ったほうがリーズナブルな気がします。あくまでお城みたいな家を強調するとテラス付きより倍高くなると僕は見ています。自分は忍者屋敷みたいに上からはしごがカシャンカシャンと展開して降りてくるような家に住みたいです。 なるべく前の家と大差ない位置への配置にこだわりました。木工職人なので木工設備も配置しております。アストルティアってホント不思議が転がっている世界ですよね敷石の上でも制限がかからずに畑が配置できるのですから。モンサターハウスに置かれているハッピーハートなどおめかしグッズに交換できるものですが余ってきて現在何に使ったらいいのかわかりません。誰か教えてくれませんかねぇ。 大型ボスモンスターの銅像は重ねおきしかないなと思う。しかし、素晴らしいのは重ね置きですよこれまでの従来のゲームでは配置するときがあると重なると×印が付き配置できないってのが定番でしたがどのようにおいても重ね置きできるつまり制限がかからないのを素晴らしいと僕は思います。夜というくらい中撮りましたのではっきりと見えづらいかもしれませんが餅つきジャーミィともみじの木は健在です。 前の家では干し柿の庭具は雰囲気が出ていましたが今回はミスマッチという感じですね。このあとで地面外装を変えて芝生みたいにする予定です。そうすれば感じが出ますよね。やっぱりブロックの敷石からどうして木が生えてるんですかって見られてしまうのは避けたいものなのでこの写真使わなきゃいいじゃんとも思うのですが、前もって撮った写真がそれらのピンキリしかないので、再び起動して取っていたのでは新居へ写ってきた感が減少するのでは!!と思った次第です。
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる