目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

常闇の打ち消す者

たいせい

[たいせい]

キャラID
: LA817-298
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔法使い
レベル
: 129

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

たいせいの冒険日誌

2018-12-18 08:08:38.0 2018-12-18 10:05:11.0テーマ:その他

裏劇場「バトルトリニティ行進」

1 ルール
バトルトリニティでは、5種類のクラブ(チーム)の中から1つのクラブに入ることができます。また、クラブに入った後も移動は可能です。

勝利条件・遊び方
基本的に光って落ちてるアイテム「ジュエル」を集めて、トライロックに収めてポイントを入手することが目的です。
トライロックは全部で7つあり、ダメージを与えると占拠できます。つまり占拠してるトライロックが多いほど、ジュエルを収めやすくなるので有利になります。陣取り合戦みたいなものです。
トライロックはジュエルを収め続けると、レベルも上がり耐久力(HP)が増えます。
敵プレイヤーを攻撃することもでき、倒されるとリスポーン地点で復活します。倒されてもレベルは下がりませんが、リスポーン位置が遠いです。
援軍球という強力なアイテムがあります。
ゴーレムが居る限りトライロックを占拠されないと
ばくだん岩が10秒後に爆発し、耐久力に関係なく一発でトライロックを占拠できるです。なお、ばくだん岩は攻撃し、破壊ができます。
ちなみにゴーレムが居る場合にばくだん岩を置くと、ゴーレムを消し去りトライロックも同時に占拠できます。
最終的にポイントが一番高いチームの勝ちです。
ジュエルにはそれぞれポイントの違いがあります。
例えば白いやつが低く、赤いやつが高いなどです。

2 その他ルール
試合時間7分
使える職業:4種類
5人パーティ×3チームで試合(5クラブの中からランダムで3クラブ抽選、自分のクラブとは当たりません。)
事前にパーティを組んで行くことも可能

3 職業の詳細
<使える職業・特技>
戦士:たいあたり・閃光斬り・宝珠の守り
戦士は格闘戦が得意

武道家:めいそう・なぎばらい・氷結らんげき
武道家はオールマイティで、唯一自己回復できる

盗賊:閃光のやばい・防衛の法・隠形の法
盗賊は攻撃スキルが1個しかなく、タイマンは誰にも勝てない。ただ陰形の法で姿を消すことが可能で盗賊は足も少し速い。(一度も戦わずにアイテム集めに専念することもできるます。)

魔法使い:ギラ系・ヒャド系・ラリホーマ
魔法使いだけレベル4になることができ、マヒャデドスなどの範囲を覚えめちゃくちゃ強い(レベルが低いときは弱いというデメリットがあります)

<職業のレベル上げ>
職業は1Lvから始まり、ジュエルを集めることでLv3まで上げることが可能です。(レベルが上がると特技が強化されます)
マッチング後の待機時間で職業変更できます。

4 バトルトリニティ対抗戦
1バージョンに1回、バトルトリニティ対抗戦というイベントがあります。
イベント期間中はクラブ変更はできません。

5 報酬
ボーナスジュエルを拾うと、試合終了後パーティ全員で報酬がもらえます!(1位は最大5個、2位と3位は最大2個まで受け取りできます)
<報酬内容>
まほうのせいすい
経験値の聖典(経験値25000)
きんかい
ゴールドストーン
黄金の花びら
などです。
遊びながら金策できるかと思いますね。
〈特別報酬〉
バトルトリニティは防衛軍のように実績が存在し、一部実績を埋めると特別報酬がもらえます。

ジュエルダガー(短剣)
ジュエルブレード(両手剣)
ジュエルロッド(棍)
ジュエルワンド(両手杖)
最初の特別報酬は以上の4つです。(今後種類は増えていくと思います。)

5 終わりに
いつものような期間限定のミニゲームかなと思いましたが、常駐型の本格的なCvCっぽいです。
みんなはDQXTVを見てると複雑そうだなと思うかもですが、意外と簡単で面白いと思うかもです。
以上、バトルトリニティの詳細まとめでした。
頑張ってくださいね!

あと!フレンドさん。私はいつも一人が多いので誰かフレンドさんとまじで行きたいです。本当にお願いいたします!

山田「これだけみてもわかんねぇよー!」
ぐるぐる「こらこらー。会社だぞー。ドダバタするなー。」
白「大丈夫ですよ。最初はととじいさんが講座をやってくれますよ。」
山田「ととじい?じいさんか?」
白「そこは、ゲームで会えますよ。」
山田「よーし!そのととじいというじいさんに会ってみるぜ!またな!」

一時間後
山田「ただいま!これもらってきたぜ!」
白「どれどれ?見せてください。!!」
黄金の花びら 10枚
超トマトの種 5個
経験値の聖典 15個
白「ください!」
山田「嫌だ!」
ぐるぐる(一体何をしたんだがー・・。でもよかったねー。山田君ー。)
続く


いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる