目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

グレイト村長

ミリアルド

[ミリアルド]

キャラID
: TX217-761
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: デスマスター
レベル
: 100

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミリアルドの冒険日誌

2015-01-06 09:30:56.0 2015-01-06 09:34:10.0テーマ:モンスター・ボス討伐

ミリアルドの正直しんどい~SIMPLE2000 THE・穴~

あけましておめでとうございます(大切なことなので()
今年は珍しく元旦から2連休だったのですが、画像のように過ごしたミリアルドでございます(

さて、新年1発目のボスは装備枠各地クエストのTHE・穴さんです。
あまりにストレートな名前で茶噴きました(
余談になるのですが、このボスと同名の映画がアメリカで2009年に公開されてたりします(当然のことながら、このボスとは無関係)

データでやんす。
HP:22000前後
行動:打撃、おしつぶし(範囲300ダメージ強+ふっ飛び)、グレイブホール(設置技・落とし穴(しばらく行動不能)+プラス効果除去・転び属性・300ダメージ強)、ドルマドン(350ダメージ前後)、マホトラ(無耐性でMP100前後)

ここ最近のボスとしては、かなり弱く、特長的な技…と言っても穴埋め三兄弟のパクリですが( のグレイブホールも、元祖よりダメージが大きめながら、元祖と同じく転びガードで完封可能です。
前衛キャラに転びガードがあれば余裕です。
とは言えダメージは大きめなので、おしつぶしは回避した方が良いでしょう。
あとマホトラが地味にウザいので注意。MP回復手段をお忘れなく。
封じ耐性を持っていないようなので、マホトーンで封じてしまっても良いでしょう。
レベル80以上ならどんな構成でも大丈夫だと思います。
不安なら回復・蘇生役を2人入れれば安心。
全員に転びガードがあると更に安心。
とは言っても最近の主流は転びガードよりも踊りガードなので、探すのが結構大変か?まあ、無くても問題ありませんが。

今回のワタクシの構成は
自分:オノまもの83
サポ:武85、賢者80、ホイミン50+6
特に危ない場面もなく、3分弱で終了。
特筆すべきことも無いですなぁ。

さて、次のボスは8日の夢現編3話かな?
前回のボスが強かったので、戦々恐々ですわ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ボス戦無いと良いなぁ…(でもあるだろうなぁ…)
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる