目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

グレイト村長

ミリアルド

[ミリアルド]

キャラID
: TX217-761
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: デスマスター
レベル
: 100

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミリアルドの冒険日誌

2015-07-08 14:37:46.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

【ネタバレ】夜の神殿に眠れボス攻略

情報無しで初見はまず死にます。
立ち回りをミスると死にます。
運が悪いと立ち回りミスらなくても死にます。


いやぁ…大変だった。
ポイントとしては
・MPを無駄に使わない 
・リィンの回復はラウルに頼る、ラウルの回復はリィンがする
・リィンは常にターン溜めしておく(通常攻撃もダメ) 
・バリアを即解除できるように常に特技欄を開いておく 
・こごえる吹雪を2人同時に喰らわないようにする

HPが大変高いので長丁場になります。
基本的にリィンはターン溜めをしつつ、バリア解除。ラウルが危なくなったら回復。
残夜の疾風はリィンに直撃すると即死ですが、ラウルの側に居るとかばってくれます。モーションを見たらラウルに張り付きましょう。
魔法陣を引かれたら奪うのを忘れないように。そのままにしとくと相手の攻撃のダメージがバカになりません。
奪えば逆にこちらの攻撃がアップします。
あと死霊のささめきと言うリィンが行動不能になる技を使ってきますが、これはラウルが解除してくれます。
その際にリィンがスーパーハイテンションになるので、これを上手く使いたい。
この時に闇耐性ダウン状態ならリィンのダークナイトエッジで2500近いダメージを与えられます。 
そして一番注意するべきは逃れえぬ死の波動と言う技。
HPをオレンジ色まで削ると稀に使ってくるようになる技で、見た目はヘルバトラーなどの魔触のような技。
この技はどれだけ離れても当たります。そして当たると即死。
ラウルは離れようともしません。
この技を使われたら即ムーンクラッシュでスタンにしましょう。これしか防ぐ方法がないんです。
なので、ムーンクラッシュは無駄使いしないように。
ただ、運が悪いと、バリア→逃れえぬ死の波動のコンボでバリア解除に手こずって間に合わない、リィンが死亡→蘇生中に波動→あぼんと言うパターンなど、立ち回りや運が悪いと防げないことも多々あります…。5回ほど全滅しましたorz 
ただ、運が良いと、この技を全然使わないこともあります。
このパターンだと楽勝なのですが…私が勝てた時も、このパターンにハマった時でした。
死んで覚えると言う、昔のアクションゲーのようなボス出つね…本当に疲れた。

それにしてももうちょいHPは工夫できなかったのかな…いくら何でも高すぎじゃないですかね…。
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる