目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

天星の大英雄

オキタソウジ

[オキタソウジ]

キャラID
: YB694-936
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

オキタソウジの冒険日誌

2021-02-19 23:55:05.0 テーマ:職人活動

職人は儲かるの?

こんばんは、オキタソウジです。
今日は、職人は儲かるの?について私なりに
お話ししていこうと思います。
今回は、初心者や、まだ職人をやってない方の
為の内容になっておりますのでご了承下さい
今回は分かりにくい、ランプとツボ錬金は除き
ます。
儲かるか儲からないかは、選べさえすれば
儲かると思います。
今回は私のやっている料理でどれだけ儲かるかを
細かく計算していこうと思います。
例1。バランスパスタ2を作って出品し売れた場合
を紹介していこうと思います。
まず、バランスパスタを作るために素材と職人
道具をバザーで購入したとします。最安値を購入。

おおとろの切り身。2個×500G=1000G
ふわふわ小麦。6個×640G=3840G
びっくりトマト。3個×6000G=18000G
こくうまソース。3個×250G=750G
デリシャスオイル。12個×300G=3600G
超フライパン。1個……90000G…30回使用可能。
今回は最安値の41000Gで出品しました。
素材の合計額が27190Gでしたので。今回は
41000-27190=13810の利益と思う方もいるかも
知れませんが。これは実は間違いで。
41000で出品したため5%の手数料を取られます。
したがって41000Gではなく38950Gとなります。
ですので38950G-27190=11760Gとなります。
意外と☆2でも儲かるねと思われた方いませんか?
ちょっと待ってください!
先ほどバザーで、超フライパンを90000Gで購入し
ましたよね?そうなんです。30回使用中1回使用
しました。90000G÷30回=3000G
1焼き分の金額が抜けていました。
本当の利益は、38950G-27190G0-3000G(1回分)
となりますので、8760Gが今回の利益となります。
バランスパスタの場合は、☆2.3を効率よく
作っていけは儲かります。☆無しと1ばかりだと
赤字になります。今回は全ての素材を旅人バザー
から購入した例えになっております。
したがって、素材を自分で少しでも用意できると
もう少し、利益を増やせるのではないかと
思います。本当は他も話したいのですが
長くなってしまいますので、本日はここまでと
します。長文ありがとうございました^^
もしよろしければ、あなたの好みの職人見つけて
見てはいかがでしょうか^^
それでは、失礼します。オキタソウジでした。
いいね! 25 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる