目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

肉食系公務員

ラピート

[ラピート]

キャラID
: HA530-736
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ラピートの冒険日誌

2014-12-27 22:38:16.0 テーマ:仲間モンスターじまん

名前のネタ切れ

魔法のじゅうたんプリズム獲ったどー! いや、その乗り方はどうなんだその乗り方は(;´∀`)

どうも、一時預かりの心算で単価404Gでバザーに出品していた聖水99本が売れてしまってビビっているラピートです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
まぁ、在庫が1,000本以上あるんで、別に売れても困りゃしないんですけどね。
どうせ王家の迷宮で補充されるしな!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━┻

閑話休題。

Lv85解放で門回しだのメタキン持ち寄りだのしていたら、仲間モンスターが勝手にカンストを始めました。
で、仕方なく補充(スカウト)してくる訳ですが、問題はその名前です。

私自身の名前は、見ての通り南海特急ラピートが由来です。

特急ラピート|南海電鉄 - 南海電気鉄道
http://www.nankai.co.jp/traffic/express/rapit

みんな、ラピートに乗って関空へ行こう!(つ´∀`)つ

……ぢゃなくって。

で、初めてスカウトしたリザードマンに「サザン」と名付け、まもの使いクエストでスカウトする事になったモーモンに「りんかん」と名付けてから、私の仲間モンスターの命名規則にはこんなルールが出来ました。

・物理主体のモンスター
 南海本線系統の特急・急行(廃止済みのものを含む)の愛称
 南海フェリーの船の愛称

・呪文主体のモンスター
 高野線系統の特急の愛称

今でこそ南海特急と言えば関西国際空港へ行く時のものというイメージが強いですが、1998年4月5日に明石海峡大橋(パールブリッジ)が開通するまでの間は、和歌山港=徳島港(古くは小松島港)を経由しての四国連絡運輸という大きな役割がありました。
そして、国鉄直通列車も含めて考えれば、愛称はかなり豊富にあります。

・列車愛称
「サザン」
「しこく」
「あわじ」
「きのくに」

・フェリー愛称
「かつらぎ」
「つるぎ」
「くまの」

これに、まだ使っていない名前で「あるご」がありますし、更に南海フェリーのゆるキャラまで動員すれば「たかのきらら」「あわのまい」まで作れてしまいます。



一方、高野線の列車愛称はというと……

「こうや」
「りんかん」

以上⊂⌒~⊃。Д。)⊃


私も過去の文献を色々と調べてみましたが、残念ながら高野線に愛称の付く特急自体が少ない事もあり、この2つ以外で使われた愛称は見付かりませんでした。
しかし、呪文主体のモンスターはそれなりにいますので、ここで苦し紛れの命名が跳梁跋扈します(ノ∀`)

「ズームカー」
「だいうんてん」
「サンライン」
「はなてつどう」

ええ、無理があるのは私自身百も承知ですよ(;´Д`)

これで、もう次に使えるものが何もありません。
ドラキーとかスカウトする事になったらどうしましょう?

南海りんかんバス株式会社
http://www.rinkan.co.jp/

無理だー⊂⌒~⊃。Д。)⊃



……えっ?(;´Д`)

「てんくう」はどうしたって?(;´Д`)





ラピート家のお掃除をしてくれていますが、何か?( ´゚д゚`)
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる