目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

肉食系公務員

ラピート

[ラピート]

キャラID
: HA530-736
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ラピートの冒険日誌

2015-12-29 12:00:09.0 テーマ:レベル上げ

新防具の購入を考える(Ver3.2)

どうも、自宅に帰った瞬間に寝落ちが日課となってしまったラピートです(ノ∀`)
まさにスーダラ節の世界(←30代以下は置いてけぼり)ですね。

さて、Ver3.2という事で新装備が5セット実装されましたが、今回も職業別の振り分けはVer3.0の時と同じです。
そこで、自分が使う職業の観点から、5セットのオススメ度を考えてみました。
※当然ながら、コロシアム用という観点はありません。




●●●●●●●●●●1.天宮騎士のよろい●●●●●●●●●●

戦士用なら△、パラディン用なら◎ですね。

【戦士用】
今回のセット効果は「2%で行動ターンを消費しない」ですが、抑もエンドコンテンツに席がない戦士にとって、強戦士の書やピラミッド、災厄を回すのに、今更行動ターンが増えた所で大勢に影響はありません。
これらのコンテンツは、しゅび力や重さよりも耐性の方が大きくモノを言う世界ですから、無理して最新装備を揃えるくらいなら、ユニクロ装備でしっかり耐性を整えた方が、余程ストレスは軽減されます。

【パラディン用】
とは言え、パラディン用だと今回も決してスルー出来ません。
パラディンがスルーしていい新装備は「旧装備よりも重くならない装備」だけですが、今回もおもさが基礎値で10(=ヘヴィチャージ時だと20)も上がりますから、騎神のよろい以前の全装備が産業廃棄物になりました。
というか、私の現有アクセサリーですら、天宮騎士のグリーブで足におもさ+45を付けるだけでゴースネル拮抗ラインに乗ってしまうというのには、時代の流れを感じずにはいられません。
まぁ、実際には戦士とパラディンとでは要求される立ち回りも違えば宝珠も違いますから、私が宝珠を組み替えてまでエンドコンテンツ用にパラディンを出す事もないでしょうが。



●●●●●●●●●●2.風虎の道着●●●●●●●●●●

全職業共通で○ですね。

今回のセット効果は「コマンド間隔-0.5秒」、即ち常時ピオリムが入るというものです。
これだけ見れば非常に強力ですし、獄獣のケープから引き続き「こうげき力+5」もありますから、装備可能職業なら買っても決して損はありません。

しかし、唯一にして最大の問題は「その装備を着て何処に行くのか?」というものです。
私は、「どんなエンドコンテンツも最終的には武武電僧でクリア出来る」と考えていますが、今のところそこには至ってなく、エンドコンテンツにはお呼びが掛からない状態です。
タイガー全盛期やミラバト全盛期は二度と来ないでしょうから、本職にしていない人が買ってもオーバースペックになるだけですし、しっかりと貯金して次の武器や防具に備えておいた方がいいでしょう。

因みに、私自身は一応バトルマスターを野良でも出せるようにしてはいますが、結局行き先は強戦士の書くらいのものであり、そこだと黄竜の道着の魅了ガードの方が有用なんですよね。



●●●●●●●●●●3.究明者のコート●●●●●●●●●●

魔法戦士は○、それ以外は◎ですね。

【盗賊】
私自身は滅多に出しませんが、必殺チャージ率やきようさが上がる事を考えれば、買い換えの価値はあるでしょう。
盗賊は主に試練の門やフィールドでの金策で活躍しますから、確実にドロップを1つ追加出来るおたからハンターの価値は高く、きようさもドロップだけでなく短剣で状態異常をブチ込むのに有効ですから、今後も試練の門が金策として有用である限り、この装備の有用性も毀損されないでしょう。

【魔法戦士】
久し振りにこうげき魔力が上がる(レイブンスーツよりも高くなる)装備なので、これだけ見れば十分に買いです。
しかし、相変わらず「エンドコンテンツに席がない」という問題が付いて回ります。
レイブンスーツ以前でしっかりと成功品を買っていた人なら、無理に買い換えるほどではないかなぁというのが、私の素直な感想です。
但し、サポートなかまで登録する事を考えれば、電池としては「必殺チャージ率+1%」が非常に強力なので、是非とも買いの一着になります。

【どうぐ使い】
こうげき魔力も必殺チャージ率も上がるんですから、ここは素直に買いましょう。
ラリホーマの成功率が上がりますし、強化ガジェット零式をぶっ放つ機会も増えてきます。
バイキルト実装で魔法戦士よりも席は多いですし、レイブンスーツのように強力な旧装備もありませんから、これから装備を買う際に敢えて旧装備と比較する必要もありません。
まぁ、私はどうぐ使いを出せないんで買いませんけどね。
いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる