目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ダークスライムタワー

ユーゼ

[ユーゼ]

キャラID
: TI142-077
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ユーゼの冒険日誌

2017-02-22 18:30:50.0 2017-02-22 18:42:55.0テーマ:その他

3.5情報公開。そして…

Ver3.5の情報が公開されましたね。
公開日も3月1日と、ゼルダ発売前に来てくれたのは幸いでした。

自分がDQ10に一番求めてるのはストーリーなのでこれが最重要ですね。
でもその前にドルボードブーストとメガルーラストーンのクエストを先にやったほうがいいかな。
あと髪型も。何せ待ちに待った前髪パッツンロング(?)ヘアーがようやく来てくれるのだから。

それらが終わったらバトルルネッサンス。
これはさっさと終わらせないと過疎るのが解りきってるので、とりあえず占い師4人で超強いだけでもクリアしといたほうがいいでしょうね。

あと種族変更、案の定課金で来ましたね。
チケット1枚で24時間変われるとのことですが、果たして幾らになるのやら…。
個人的にはカジノの景品にすればすごろくも賑わうだろうし、貯まってるカジノコインの使い道もできていいのにと思うのですがね。



そして…ついに来てしまったWii版サービス終了の知らせ。
自分はサービス開始初日の2012年8月2日から現在までほぼWiiのみでプレイしてきました。
正直、1鯖メギみたいな人の多い場所だとメニューを開いてコマンド選び終わるまで10秒くらいかかるし、プレイヤーイベントでも場所や人数によっては全員表示されず、人数の多いイベントだとどこに誰がいるのかもわからないから非常に不便です。
何より、「サーバーからの応答がありませんでした」系のエラーが何の前触れもなく頻繁に起こり、その度いちいちログインしなおさなくてはいけないのが非常にストレスです。ネット接続の設定をスマホのテザリングに変えればこの問題は解決しますが、データ通信も馬鹿にならないので、コインボスなどの絶対に落ちてはいけない場面でないと使えません。
このエラーはWiiでしか起こらないので、恐らくWii本体の寿命か何かの問題なんでしょうね。

一応WiiU(無料配布されたver1のみ)も3DS(これも無料でダウンロードしたもの)も持ってますし、switchもいつかは買うことが確定しているので、オールインワンパッケージさえ買えば移行はできるのですが、今の運営や内容ではそこまでして続けたいという情熱があまり無いというのが正直なところ。
Wiiユーザーにはswitch版への移行の何らかのサービスがあるらしいですが、それ次第ですかねえ。

何にせよ、Wii版サービス終了によって多くのユーザーが減るのは間違いないでしょうね。
2012年8月2日、初めてアストルティアの地に降り立った時に撮った最初のスクショ……は現存していないので、それを再現したもの。
ちなみにその時着ていたエルフの初期服は今でも大事に残してあります。
いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる