目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

絶対滅神トロル

ライト

[ライト]

キャラID
: FP565-090
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ライトの冒険日誌

2016-04-05 02:11:07.0 テーマ:その他

我が不思議の魔塔で便利と思う職

1~20階でどうやら頻度が偏っているようです。
【1~5階】
一、バトルマスター
二、魔法使い
三、賢者
【感想】
序盤の第一エリアはバトマスの闘魂打ちに攻撃が最適でした!
また一回しか使えませんが覚醒後のマヒャデドスや夢幻後のイオグランデが
反則的に強い…。メラミ・メラゾーマ、ヒャダルコ・マヒャド、イオラ・イオナズン、ドルクマ・ドルモーアよりも前にこの最強呪文が来ると言う始末。 【6~10階】
一、踊り子
二、賢者
三、バトルマスター
【感想】
踊り子では、サポはホロナ様以外は前衛で行きましょう。
魔力のバラードや回復のララバイ(覚えるのちょい先)が真価を発揮します。
自分で攻撃に加担しないのは不便ですが、まだこのエリアはバトマスでも
行けます。 【11~15階】
一、踊り子
二、旅芸人
三、賢者
【感想】
このエリアも魔力のバラード、回復のララバイが牙を剥く。
また扇を覚えていれば幻惑が可能なので14階のボスは便利。
また前衛中心ですが蘇生は2人居るといいかも…。 【16~20階】
一、戦士
二、賢者
三、旅芸人
【感想】
このエリアは19階の彼に対し、真・やいばくだきがあると楽勝。
また攻撃力が上がった時は普通の刃砕きか賢者の零の洗礼。
また旅で中衛に徹するのもいいかもしれない、と思いました。 ただし仲間と行くときは僧侶がいいかな?と思ったのと
職かぶりがサポでは発生しないので
自分が僧侶となった場合はサポに誰か蘇生が欲しいかもしれません…。

バトマスだと厳しいエリアがありましたのでいろんな職で試した結果
個人的に戦士と賢者と踊り子が活躍したかな~と感じる今日この頃。
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる