目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

歴史的★

ざれごと

[ざれごと]

キャラID
: BU399-007
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ざれごとの冒険日誌

2014-03-21 06:08:39.0 テーマ:コロシアム

なぜ篭るのか

さまざまな要因があるわけですが、いくつかピックアップしていきましょう。

技のさしあいが有利になる。
これは弓の自分にはあんま体感ないんですが同フレームの技を打ち合った場合、後にだしたほうが勝つといった仕様ですね。天下無双を遠くから選んで走ってくる人とそれをみてから天下無双をうった人だと後者が勝つらしいです。詳しくはよくわかってませんがw

無敵攻撃を防ぐ
コロシアムを一度でもいったことがある人ならわかると思いますが、バトマス、オノ戦士を倒すと即無敵状態で戻ってきます。この状態で敵陣階段付近までいけるので広場にいるとほぼ確実にやられるためですね。むしろバトマスやオノ戦士に篭るな正々堂々と戦えとだけは言われたくないw

範囲技を有効につかえる
魔法使いのマヒャドや賢者のイオナズン、両手剣のフリーズブレードなど敵を一箇所にまとめてズドーンできる技が有効に使えるのも強みですが、これ相手側にもいえることなので、お勧めはできないですよね。その後の返り討ちがしやすいのもいいんですが遠方から仕留められて取り返せないっていう最悪なケースもあります。


篭る理由ってこの3つだと思いますね。
そして、リスキル問題から自陣にいるほうが有利となりそのときにかわった仕様はやはり2つめの無敵時間でしょう。自陣にいれば無敵をフルにつかえ相手の無敵を封殺できるわけです。
倒すのはいい、倒されるのは嫌だから篭るなではなく篭りをどうくずすべきなのかそれを一人ひとりが考えだしたら野良<固定の偏りも減る気がしますね。現状勝てないわけではないですし。

ただし、固定でもスカイプ等のダイレクトで意思疎通ができるところはかなり厳しいですよw情報の共有がすさまじいですからねwでもそうゆう人たちに挑む姿勢こそがコロシアムでは必要不可欠なものではなかろうか?
いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる