目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

歴史的★

ざれごと

[ざれごと]

キャラID
: BU399-007
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ざれごとの冒険日誌

2014-07-18 10:43:30.0 テーマ:コロシアム

壁をすることによる進行妨害

あい、どうも。
コロシアムにおいて、最も重要でかつ最も難しい「壁」についてです。

ドラクエ10の戦闘において「壁」をするというのは非常に大事なことで、コロシアムにおいてもそれはかわりないです。
魔法戦士としては、その壁を障害物に見立てて射線をきったりするわけですが立ち位置やまた職によってはそれは難しく「壁」をプレイヤーがしてあげることで勝率も非常にあがります。

・味方を逃がすのに便利
わかりやすいのはこれが一番ですね。重さがないからではなくあいての進行スピードを下げるのがコロシアムのフィールド、数秒を争う戦闘においては非常に重要です。

・ターゲットの変更による硬直を狙う
A 自敵 この状態でAを狙う敵は自分にタゲを変更する、もしくは相手への特技使用を解除する必要があります。この際次の行動選択をする瞬間に必ず硬直時間が発生します。Aと自分での連携で仕留めるといったことが可能です。

・上記の際に「みとれ」を狙うことが可能
みとれの仕様についてですが、「おしゃれの高い人の近くで行動選択をするとみとれ判定」が入ります。
スパスタの壁がやっかいなのはここですね。ちなみに回避するには壁と距離をとるしか方法はありません。


ことコロシアムにおいて相手の数秒を奪うというのは無駄ターンを使わせることと同じくらい重要で、かつこの壁においてはポイントが低い人はだれにでもできるためかなり初歩的なテクニックになります。グランドオープンに向けてテクニックを磨きましょう~。
いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる