あい、どうも。朝方他の方の日誌のコメントで耐性の式を書いたのでなんならと思い、全部ばーっと書いておきます。
・ダメージ算出方法
平均ダメージ=攻撃力÷2-相手の守備力÷4
特技はこの平均ダメージから特技倍率の乗数になります
平均ダメージ×特技倍率
会心の一撃は守備力関係なく攻撃力に近いダメージを与えます
さらに攻撃力UPは1段階で1、1倍 2段階で1,25倍
守備力UPは1段階で1,2倍 2段階で1,4倍です。
ただしこの時の攻撃力・守備力は錬金効果・アクセ合成効果は含まれません。
武器や防具についているできのよさのボーナスは含まれるので星3品が最大の恩恵を受けます。
・耐性効果について
属性耐性と呪文耐性が合算ではなく乗算されます。また奇跡のベルトの効果も合算されず乗算です。
ダメージ=本来受けるダメージ×(1-耐性数値)
属性耐性と呪文耐性がある場合は合算ではなく乗算なので
ダメージ=本来うけるダメージ×(1-属性耐性)×(1-呪文耐性)
となります。
よく必要なのは星3かどうかで錬金内容は別に気にしなくてもいいんだと勘違いをする方がいますが、それは間違っています。
ダメージ判定の法則として
相手の守備力に対して自分の攻撃力が4/7以下になるとダメージが0~攻撃力÷16のどれかになります。
盾持ちパラディンや戦士などの守備力は高い人で480はあります。
つまり攻撃力が低い武器の職だと攻撃力が274以下だとダメージが通りません。武のツメなんかがダメージ通らない理由はここにあります。(スクルトの計算はややこしくなるのでしてませんが、バイキルトとスクルトの倍率をみるにそれ以上は必要です)
さてもう一個のタイトル、前回の出題回答をしましょう。
・3人が縦一列に並んでいます。それぞれが赤・青・黄色の帽子をかぶっています。前にいる人の帽子の色は見えますが、後ろの人の帽子はみえません。
青色の帽子を被ってる者、手を上げろ!と言われ一番前にいる人が手をあげました。さて、彼はなぜ自分の帽子の色がわかったでしょう?
A、それぞれ「が」赤青黄色の帽子を被っているので3人とも同じ帽子を被っている。
一番後ろの人は前二人が青の入った帽子を見て青の帽子は2つ以上あると判断し手をあげる。真ん中の人は後ろの人が手を上げたのを察知し前の人の帽子に青が入っているのをみて青の帽子は2つ以上あると判断し手を上げる。
一番前の人は後ろ2名が手を上げたのを察知し、青の帽子は2つ以上あると判断し手を上げる。
つまり一番前にいる人が手を上げたが、後ろ2名も手をあげていた。
・あなたはA村を目指して道を歩いています。途中3又にわかれる道があり立て札にはこう書いてあります
「この証言の中に嘘が2つあります。正しい道を選んでください
1、A村にいくには右の道へ
2、A村にいくには左の道へ
3、1は嘘をついていないが2は嘘をついている 」
A,3の証言の中に「嘘」という文字が2つある。よってこの中に嘘をついている人は2番のみよってA村にいくには右の道へいけばいい。
・ここに1つのチーズとナイフがあります。
ナイフを何回使えば8個に分けれるでしょう?ただしナイフを使わないと チーズは切れないものとする(手で分けるとかは不可)
A、チーズの形は限定されていません。つまりチーズの形は自由なものを想像できます。ペラペラなチーズを用意して蛇腹に折り曲げます。(チーズはナイフでないと切れないのでどんな形にしても切れません)
蛇腹に折り曲げたチーズを縦にきれば8個に分けられます。(等分は出題内容に含まれていない)
どうだったでしょうか?
頭の体操になったかな?w