目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

忘却のおじいちゃん

テオフィロス

[テオフィロス]

キャラID
: RW642-070
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

テオフィロスの冒険日誌

2021-09-03 18:11:02.0 テーマ:その他

「咎人たちに花束を」 小ネタ集 その2

※注意!
【この日誌にはVer.3.1あたりまでのストーリー、および様々なサブクエのネタバレが含まれております】



よろしいですか?




つづきです。


【 第六話 】
キャスランのセリフ
「私がその気になれば古めかしい石版を捏造して王立調査員を簡単にダマせるんだから」
Ver.3.0にてヴェリナード王立調査団のエリーゴ調査員をダマした石版のこと。実際はその石版を捏造したのが誰なのかは明言されていない。

ソーミャのセリフ
「お父さんもお母さんも死んだって決まったわけじゃないし、いつか会える時が来たら胸を張って言うの。二人の子供はこんなに立派になったよ、って」
ジュレットの町の外伝クエストのラストにて、ソーミャがマンマーに言ったセリフより。


【 第七話 】
ノーランのセリフにあった 「サメバーン」 と 「アビサルシャーク」
サメバーンは夏イベント 「キミとサメない夢を」 に登場するお邪魔モンスター。
アビサルシャークは同じく夏イベント 「海底探索ガテリア号」 に登場するお邪魔モンスター。

「海賊スクアーロ」
キャラクターズファイル「リーネさんのセレブな日常」に登場するキャラクター。リーネさんをさんざん煽った挙げ句に返り討ちに遭う。ある意味、ドラクエ10の真のラスボスに立ち向かった勇者。余談だがスクアーロとはイタリア語で 「鮫」 という意味。完全に名前負けである。




スクアーロのセリフ
「オマエらなんか真っ黒いネコの魔物に襲われて無一文になっちまえっ!」
「リーネさんのセレブな日常」に登場するモンスター、デビルニャンのこと。こいつのせいでスクアーロは全財産を失うことになる。

ベージュカメリアの花言葉 「また明日」
ドラクエ10には「花束」という家具がある。メギストリスのドレスアップ屋にいる花束交換屋で任意の染色花30本と交換できる。それぞれの花束には花言葉が設定されており、アイテム欄で見ることができる。



以上です!

ちなみに、写真のノーラン、スクアーロ役を演じたのはテオフィロス。
キャスラン役を演じたのはサブアカのテオフェリスですw


最後まで読んで下さってありがとうございました^^
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる