目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

星巡りのメガネ

・ひぐま・

[・ひぐま・]

キャラID
: SQ758-618
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 113

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

・ひぐま・の冒険日誌

2015-01-06 15:25:49.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

140解放 + THE ANA(穴)

おはようございますクマー

連休明けの月曜日、インフル&風邪の患者がごっそりきました。
集計したら2日分の患者…

私はですね、自分の仕事にプロ意識を持ってると自分では思ってるつもりです。
だから責任もって仕事をやってるし、上司や若手の薬剤師に間違いがあれば自分の立場が下であろうが厳しく言ってます。
上司はもう年だから、何かあった時のために責任もって仕事してもらいたいために若手の薬剤師を厳しく指導してるんですよ。
どこの薬局に手伝いに出させてもおかしくないように、礼儀作法等私が出来る範囲で指導してます。
私はただの事務員ですから薬剤師の資格は持ってません。
だから、逆に自分がわからないことは2人に教えてもらいます。

以前、私と同じぐらいの年のうちの会社の薬剤師♀の先生に
「どうしたらそんなに永く(10年↑)勤められるの?」
って訊かれたことあったけど、ある程度は妥協?
そして自分と相手の立場をわきまえる、ちゃんと意見が言いあえることもあるんじゃないかと。
それと息抜きかな?
うちの上司は水泳(ダイビング)・マラソン・自転車を趣味にしてるので、なにか趣味とかも必要じゃないですかね。
私の場合は今はDQ10がメインだけども、たまに紐と石でアクセ作ったりとか?
ゲーム以外にも趣味は必要だと思いますよ。


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


夕べは今年の目標である140スキルの解放クエ…

今まで何回も打ちのめされてきましたが、前衛だとすぐに巻き込まれてしまうので、後衛やればいいじゃないかと。
回復は少なくとも2人欲しい、魔法職は一人火力が欲しい、そして即戦力の前衛が一人。
自分は火力ほぼ無いと思ってるので、回復にまわり、さぽで僧侶・魔法・バトマスを借りました。

1回目…
火力2人をばっちりにしてたら、杖で回復したりとかして全然お話になりませんでしたアハハ…
2回目…
とりあえず倉庫にあるクエの報酬とかでもろたお菓子や料理があるのでそれを食べてみる。
そして火力2人は命令を「ガンガン」にして、僧侶はいつも通り「いのちだいじ」。
しょっちゅう激怒になるので、自分はそれを待って行動し、回復補助等。
疲れた時を狙って立て直ししてたら、いつの間にか終わってましたw
これでダメだったら手伝ってもらおうと思ってたんですがね(^^;



そして昨日解放になった装備枠75→100のクエ。

140解放した直後にラッカランのササラナちゃんへ会いに行くと…

なにやら死体がごろごろしてるじゃないですか…。
これは戦闘があるんだなと思い、とりあえずお使いをこなし、あやしい壺を受け取って覗き込んだら、吸い込まれてしまいましたw


名前…
もっとましなのなかったんですかね(;・∀・)
関係ないけど「ザ・ホール」でググったら映画が出てきましたwww
うん、全然関係ないw

自分がサポのみで凸したときは、なにやらSエンペラーのおしつぶしに似た攻撃で、
「これ、突っ込んだらあかんやつや…!」
と思い、とにかく散らばることにしました。
案の定サポバトは補助魔法全て吸い取られるし、マホトラでmp吸われるわ…
回復2人でよかったと思った。
でも自分がサポで突っ込んだ時は、mpはあまり吸われなかったんですよ。
ロスアタだけはしとかんとドルマドンが脅威だし。

気付いたら終わってました。
140クエより全然大したことなかった感じ。
ていうか物足りないw


戦闘終わったら、壺の中に住人がいました…

そして、壺から出て気付く。

「みやぶるの忘れたあああ!!!」

チムメン揃ったので、みやぶるためにみんなでわいわい(私は)再戦させていただきましたw


しーちゃん「THE 穴」

みーちゃん「THE ANA」


2度目は結構mp吸われた上に、3度目のお手伝いの時は転がったりとか。
マホトラ対策にマホステ、マホトラの衣、マホカンタ等すればよかったかな。

どこぞのサイトの※には、
「道具使いで行って、トラップジャマーで逆に穴が穴にはまったのにはうけた」
とかあったので、機会あれば道具使いで行ってみたいwww
何やら楽しそうwww

いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる