目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

星巡りのメガネ

・ひぐま・

[・ひぐま・]

キャラID
: SQ758-618
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 113

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

・ひぐま・の冒険日誌

2015-02-02 12:17:35.0 テーマ:その他

「何らかのレスポンスがあるからやるわけでしょ?」

※画像は一切関係ありませんw


おはようごぜますこんぬつわ。
夕べやっと大盗賊のカギをゲットしてきました…
自分僧侶でやりにいけばよかったのですが、サポ変えたくない・最近よく固まるという理由で、今現在HP一番多い武闘家で凸してきました。

現地行くまでが大変だった…
飛竜で行けるかと思いきや、

○○へ降りますか?→はい→降りれない

あれ、私キャンセルしたかいな…?

って何度もなり、これは現地行ったことないからダメなんだと陸路から…
結構遠かったなぁ(^^;
途中門もあったりとかさw
とにかく色々と面倒づくしでしたw

でもまぁ何とか無事終わったのでよかったよかった。
これで宝箱回収に行けるわぁ。


今日のお題。

通称「教えてくん」について。

広場の「教えて」カテゴリでよく目にするのですが、ここでは名前を出したくないので、A君と呼びます。

うちのチームにも一人初心者がいて、「やりかたがわからない」と言うので教えてあげました。
私はあまり事細かく教えるのは苦手で下手くそなので、いつも適当に言いますw
というか、ある程度ヒントを出したら、あとは自分で調べなさいよと。
そういうことなのです。
その子は私の考え以上の答えを出してびっくりしました(^^;
初心者のやることじゃねーよ!!と思ったのが事実ですw

A君の場合、ちょっとおかしい。
何故キャラを消してまでサブでやりなおすことにしたのか。
そして「教えて」カテゴリでしか記事を書かない。
教えてもらっておいて否定する。お礼も書かずにそのまんま。
何だか必死に「もっと、それ以上のことを教えて」と訴える。

今までやってきた消したキャラの経験があるのであれば、それを何故活かさない?
記事を書くことが出来るのであれば、自分でまず調べればいい。
教えてもらったことに対して「ありがとう」と一言お礼を言うのは当然のこと。
わかりきった質問はしない。

正直言って、これはまだまだ精神が子供だなと思いました。
ていうか、見ていてすっごくイライラするんですよ。

子供店長にこれを言うと
「(アクション起こしたことに対して)何らかのレスポンスがあるからまたやるわけでしょ」
と言われた。

何でもいいから反応があるからまたやるわけですね。
「教えてくん」は「かまってちゃん」かもしれませんw
私みたいなタイプだとイライラが頂点になる人もいるでしょうね…
だからこそ、こうやって書いてるわけだし(^^;
自分で気づかないと延々とやり続けるでしょうね、あの子は…('A`)

※ここまで書いてたら、多分すぐキャラ特定されてしまうでしょう(^^;
お察しくださいwww


ナスだと必殺技きめきめしてもかっこよくない不思議。

いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる