目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

氷晶の魔剣士

アオユリ

[アオユリ]

キャラID
: WP493-041
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アオユリの冒険日誌

2015-06-12 02:26:46.0 テーマ:カジノ

初めてのすごろく

はじめてすごろくに行きました。初めて(大事な事なので

今まで宝珠探しと3.0シナリオラスボス難易度強い撃破に執念を燃やしていた
為、まーったくの手つかずでした。四諸侯も同じく。

え?達人クエスト?私現時点で欲しい宝珠9割方手に入れたんですけどね…
マジックルーレットの極意が手に入るならやりたいところ。

で、すごろく。
SFC版(Wii移植版)DQⅢ、DS版Ⅴでそれなりにやりました。景品の為に。
しかし落とし穴があるあの非情なすごろくとは殆ど別物でした。
転職があるあたり、いたストに近い感。
往年の2Dドラクエの縮図みたいなのがDQⅩすごろくの印象です。
Ⅸみたいに全員旅芸人でスタートし、ダーマ神殿マスで転職し、戦闘に
勝利してレベルを上げ、宿屋で回復する。マジすごろくDQ。
旅芸人→魔法使いで火力役を務めました。他はバト、旅、魔戦の構成。
まさかバイキルトに覚醒効果がついてるとは本職魔戦も思わなんだ。

ボスはキングレオでしたが、魔戦の援護を得た覚醒メラゾーマで消し飛び
ました。
すごろくを振る回数が結構残っていたので12回も報酬の宝箱を開けた結果、
バトルチョーカー、破幻、破毒の内容。
総合獲得コインは2万を越えました。コインは一時期父親がスロットに
どっぷりはまっていた為VIPに行かない限り暫く遊んで暮らせる量。
しかしコインがないサブ達には程良い量ですね。今度サブに行かせて
みるか。ああその前にヴェリのシナリオ終わらせねば。
複垢にするつもりは毛頭ありませんけどねw

けど欲しい景品は殆どないんですよね…強いて言えばプリズムとオルゴール。神秘のカードで重さか攻魔理論値狙ってみるのもいいけども。
でも私の家の雰囲気にカジノのBGMはまるで似合わない為、ただの置き物に
なりそうですw新しいドルゴールこないかなぁ。

すごろくは往年のDQの雰囲気を楽しめる上、ひたすらレア泥狙いで狩りまく
らないと出ない耐性指輪系が出てくれるのが嬉しいです。
これの為だけにやってると言っても過言じゃないw
残るチケットは後期アプデまでとっておこうと思います。

ではでは
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる