目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

氷晶の魔剣士

アオユリ

[アオユリ]

キャラID
: WP493-041
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アオユリの冒険日誌

2015-07-12 00:38:00.0 テーマ:その他

妖精図書館の小ネタ2:ネタバレ注意

膨大な数の本が存在する妖精図書館。
乱雑に積まれた本の中には、どこかで見たような本も存在しています。
Ver.2のシナリオが終わっていない方にはネタバレもあるので、おkという
方だけ下スクロールで。




















サダク「何故その日記がそこにあるのだ!」
ミモリー「妖精図書館だからさ!」













印象に残っている人も多いのでは?まずはこちら。 勇者姫様思い出の一品。勇者の絵本です。
先代勇者はこんなにかっこよくは……脚色って怖い。

お次はこちら。目立つなぁw リゼロッタの日記です。アルウェ王妃ちゃん様のノート同様ツッコミはなしでw

最後はこれ。ぱっと見であっと思った方も多いのでは? たとえすべての麦が倒れ 水が干上がり 涙が枯れても お前の声が
かれない限り 救いは 必ず訪れる 俺は必ず駆け付ける!!
小さな英雄ザンクローネの物語です!何巻かなぁ。3巻だろうか。
アイリちゃんは新策執筆したけど、表紙って1巻と2巻も同じなのか違うのか、
気になるなぁ。

オマケでコチラ。 Neta
ネタってなんだ。プクリポのお笑いネタノートか?それともしびれクラゲ先生
のやつ?気になる気になる。

元ネタがわからない本はさきの日誌で紹介しましたが、写真の掲載数の関係上
うp出来なかった最後の1冊は、赤い表紙に一対の蝙蝠の翼と一つ目の
デザインの本がありました。いかにも魔道書っぽいな…。

ドラクエという事でどっかにあくまの書があるかなと期待しましたが、そんな
事はなかったですw
あと漆黒のノートも若干期待してましたwww
こういう細かいところにネタを散りばめるスタッフに乾杯。
ポケモンやFE並に突き抜けてもいいのよ(やめろ)
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる