目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

すごろく大王

てんほ~

[てんほ~]

キャラID
: FL116-741
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

てんほ~の冒険日誌

2019-11-03 06:13:18.0 テーマ:その他

デスマスを取り巻く環境の変化

デスマス、4人PTだとザオを中心としたヒーラー枠くらいなのは変わらず
しかし8人コンテンツでは状況が変わってきました

・8人コンテンツでデスマス以外のヒーラーが復活してきた
最初は目新しいというだけでデスマスだらけでした
デスマスザオ枠のみなのにデスマスが殴るのでオートマがカオスに
しかしその影響でデスマスが痛い目で見られるのが広まったのと
脳筋勢が「コレアタッカージャナーイ」とようやく気が付いて辞めたので
ヒーラー枠に僧賢旅が組まれることが増えてきました

・デスマスの立ち回りは?
他にヒーラーがいるなら攻撃織り交ぜるべしです
なのでできたら8人コンテンツでは攻撃宝珠が欲しくなりました
マホカンがない場面ではギラグレイドの出番も
回復の人数、天地の有無でよろいとその他を使い分けましょう
しかしザオだけは最優先ですべしです、デスマスの真骨頂はザオにあり
なので鎌は相変わらず速度でいいです

・4人PTでの枠は?
楽なボスなら普通にヒーラーで参加も可能
よろいが呼べるので天地いなくてもヒーラーは楽です
ゴースネルのようなよろい即死ボスではカカロンには勝てません
DK5で枠があるのはデババ僧構成でがいこつを呼ぶという特殊なもの
デス メインヒーラーでがいこつで火力補助
僧 聖女メイン(レーザーワンパンな上毒攻撃でも闇耐性積んでないと即死なため)
僧の聖女を撒かせるため他のヒーラーが必要なわけですが
そこで最適なのが自己聖女ができ蘇生時バイキがあり召喚で回復しながら攻撃できるデスマスというわけ

・サポでの使い道は?
純ヒーラーなら僧賢のが上
バイキ兼任は実際できません
よろいが全く死なないコンテンツなら天地省いたゾンビゲーで使えなくもない
ただしそこまで範囲の緩いボスはあまりいません
バッチリで殴らせながら回復もさせるならレンくらいの働きをします

・今後は?
注目なのは万魔の塔
スコアを稼ぐには会心が重要で鎌に魂狩りがある
範囲も控えめで死霊も生きる
このコンテンツがデスマス優遇な気がしますよ?
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる