目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

グレート宝箱ハンター

ユッカ

[ユッカ]

キャラID
: RT402-853
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 竜術士
レベル
: 120

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ユッカの冒険日誌

2019-08-16 16:50:49.0 テーマ:その他

相撲バトルの提案のつづき?

遊び人がパーティーに居ると一定のゲージがたまって『パリピ ナイトフィーバー』が発動。暗転してミラーボールが輝く。
この時、踊り子とスパスタが味方に居ると時間延長、魅了成功率がアップ、更に踊り子は誘うおどりで広範囲の相手を混乱or魅了など。スパスタならゴールドシャワーすると何処からともなく商人の団体が走って来てボディーガード付きのスパスタ以外、全員弾き飛ばされるとか。

上記の例はなにも特別なコンテンツに限った要素ではなしに、通常の戦闘時においても改定可能な変更点のつもりで提案してみました。他の職業も同様に、各職業の独自性をパーティーに組み込んだとき、それぞれの特徴が特定の組み合わせによって抜本的な変化を見せるものとなり、特定の技に更なる効果が付与されたり、特定のアビリティが発動するなど、これから更なる個性的な組み合わせと提案が創造されることとなり、良質かつ、全体性を伴ったバランスの変化が期待できるのではないでしょうか。

現行、職業間の個性とはパーティーの組み合わせによって総合的に判断されるものとなっているので、突き詰めると能力面(火力or安定)で総合的なパフォーマンスを叩き出せる組み合わせ(定石)にだけ群がる結果に。定石を頼りとして更に如何に効率化するかにだけ関心が割かれているので、その一定に組みあがった定理を壊してまで別の組み合わせを見つけてほしい、などといった提案など受け入れられるはずもなく。

一定の基準を下回る差分を個性として捉えるよう押し付けられるだけのように感じている。だからナーバスになってそこに無意味さ、不可解さだけを覚えるのでしょう。

それは保守型思考の典型でもあり、その既存の殻を打破するにはより上位の全体性に関与した革新的提案をもって最善を考えることが必要です。
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる