目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

グレート宝箱ハンター

ユッカ

[ユッカ]

キャラID
: RT402-853
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 113

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ユッカの冒険日誌

2023-09-07 19:18:08.0 2023-09-10 18:09:15.0テーマ:その他

MMODQー2『亞伝』中編 その2:舞台設定とバトル・職業システム

『亞伝』では、DQXの世界設定を流用し、冒険者は一定に傭兵、或いはトレジャーハンターとして町に流入している所から始まります。

舞台自体は現行のDQXの世界観とはパラレルに繋がっており、よりDQらしさを追求した設定とし、DQXの一追加コンテンツという位置づけで単品扱いとします。プレイヤーは国が広く冒険者に徴用を呼び掛けた事を受けて入国後、突如出現したダンジョン攻略の任務にあたります。

X同様、進行はリアルタイム。戦闘も見た目はアクション性を採択。視点はキャラ内部に没入せず、基本クォータービューくらいの距離感が良いなと思ってます。

なぜコンテンツを単品別パッケージとするかについては、現行DQXでは世界樹の葉の効果待機時間問題に代表されるように、個別コンテンツにメインコンテンツの進行状況が影響したり、タブーに抵触するなどの問題が生じた場合、ある種のレガシーが弊害となって「脱却できないジレンマ」が発動することがあるからです。これについては一度MMO市場向けに世界観を摺り合わせる作業が必要かと思いますが、それが今すぐに難しい状況ではデータのみ共有させ、コンテンツ単独で問題解決がみるようにすべきと考えるのです。DQXではちょくちょく追加シナリオを元凶とする違和感にも遭遇します。

個人的な見解として、MMOといっても全体のボリュームを堪能せずとも、単一コンテンツだけを評価し、それのみを目的にインするプレイヤーが居て良いはずなので、そのあたりは風通しを良くすべきかと思ってます。個人的にはメインの物語を最後まで見届けるつもりはないので、触って動かして楽しいと感じる遊びの部分だけを何よりメインとして作り込んで欲しく思ってます。

ムービー見たい人は現行DQXを。『別パ』では出来るだけ裏方の顔を意識せず、遊びに集中出来るようシンプルさを追求したい訳です。

またバトルシーンについて、土俵状の区分はこのコンテンツでは廃止です。

現行の雰囲気を一新し、アイキャッチを挟まずシームレスに移行する形とします。そのためダンジョン内ではいつでも戦闘態勢に切り換える事が出来、武器を抜くと戦闘BGMが流れ、射程圏内にいる直近の敵単体をマークします。そのまま遠隔射撃で魔法を撃ったり、柱の陰から弓などで気付かれずにスナイプも可能です。

キャラの各種行動は、キャラの視界、もしくは射程圏内に入るすべてのキャラクターに影響が有ります。固有アイテムとして聖水、天地の結界、その他トヘロス(気配を消す)、デオード(匂いを消す)なども戦略的に使うことが可能です。香水で特定の敵だけトラップに誘い込むといった戦術も使えます。

ダンジョンでは地形の概念、高低差の概念を採用します。それに伴い、単なるエモートであったジャンプが「ジャンプ力」という変動値の伴う新たなスキル概念として入れ替わり導入されます。

視力の弱い敵、水に弱い敵の追跡を阻止するために水の中に逃げたり、裏に回って盾によるノックバックで敵を崖にから落として落差によるダメージ加算を狙うなどの戦略を可能とするダンジョンフィールドが各所にデザインされます。

職業とスキルも全面的な見直しが入り、自由なカスタマイズが可能となります。ダンジョン内で新たなクラスへのヒントを得たら、必要なスキルを成長させることで自由にクラス替え(町での洗礼後)が可能です。職業によってはスキルではなく別のパラメータ条件が関係してくるものもあります。

主戦場となる専用の巨大ダンジョン以外にめぼしいコンテンツはありませんが、ダンジョンは2つのモードが用意され、好みで「協力型(バフを掛け合える)」、「非協力型(仕掛けたトラップや結界によるデバフの影響が他冒険者に干渉する)」から選ぶことができます。どちらのモードもプレイヤー間の攻撃は不可能(仮)です(例外:トラップダメージ、デバフ)。

自由にダンジョン探索できるトレジャーモードは、添え物程度のクエストと一応のストーリーに沿ったチュートリアル後、コンテンツ自体の拡張性を伴い、解放されます。ここで何度も潜っては町へと帰還するを繰り返し、レベルを上げ、ダンジョン奥へと足を進めるために必要な装備を充実させていくことができます。

フロアのいくつかは謎を解かないと進めないものがあり、ただただ広大な暗闇の中を歩くことになったり、落ちると一発死する急な崖を知恵を使って下って行かなくてはならなかったりします。

目的はその地下奥深くに眠る敵を倒し、伝説の秘宝を探し出すことですが、そこに至るには強力な武具や、レア武器等を入手しない限り困難です。また隠し要素として、秘密の職業へと転職できる巻物などへの手がかりを手に入れることがあります。レアな宝物を売却して名を売り、町での情報を聞き込む必要もあります。

その3に続く
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる