目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

栄光の勇者

ローサ

[ローサ]

キャラID
: PW242-014
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ローサの冒険日誌

2024-01-01 07:32:15.0 2024-02-01 18:53:58.0テーマ:その他

2024年の抱負とその年に活躍するスーパー戦隊について

新年あけましておめでとう!
昨年はいろんな人達に申し訳ない思いをさせて本当にごめんね。
………というのも、あたしはアストルティアデビューした当初から男である事を隠し続けてきたけど、ずっとずっと隠し続けるつもりだったの。
………というのも、あたしはゾイドのプラモデルを作ってることがあるので、あたしの知り合いの一部はこう思ったはずよ。
『ローサさん、女なのにゾイドが好きなんですね……』
『プラモデルを作る女の人はうらやましいです。』
……ということで、今年も場合によっては女のフリをしないといけない場合があるけど、昨年の『第74回NHK紅白歌合戦』を見てない人のために、紅組が勝ったことについて簡単に説明するわね。
紅組が完全勝利したのはAdoちゃんのパフォーマンスとYOASOBIのパフォーマンスが完ぺきだったからよ。
やはり、その人達のために紅組に全振りして正解だったわ。
ちなみに、白組が負けた決定的な敗因もちゃんとあるわよ。
それは……三山ひろし率いる『けん玉ヒーローズ』がミスを犯したからなの。
………というのも、成功したかに見えたのはどうやら映像の判定ミスでその後、ミスした人が見つかったおかげで、三山オールスターズのけん玉チャレンジは失敗だと分かったため、あたしは思ったの!
『これは……もはや紅組に分配を上げるしかない!』
それはそうと、今年は令和戦隊の5作目として『爆上戦隊ブンブンジャー』が活躍する年よね?
そこで、令和戦隊シリーズの振り返りをしようと思うけど、令和戦隊の1作目だった『魔進戦隊キラメイジャー』は強化モードと呼ぶべき強化モードのロボが存在しなかったのが“歴史の古い戦隊”と繋がってたのを感じたので、やはり『1作目は歴史の古い戦隊との繋がりが1つでもあった方が……』と思えたのも納得したわ。
昨年は秘密戦隊ゴレンジャーとジャッカー電撃隊を除いて45作目のスーパー戦隊『王様戦隊キングオージャー』がいろいろと大進撃を見せたわよね?
その人達の大進撃は……“秘密戦隊ゴレンジャーとジャッカー電撃隊を除いて45作目”に恥じないものだっただけではなく、過去の戦隊ロボのリメイク版のモデルが出てきたので、ブンブンジャーの場合は“5作目の令和戦隊”に恥じない大進撃を見せてほしいわね。
ちなみにそんなブンブンジャーだけど、12年ぶりに3人から始まる戦隊なので4人目・5人目・6人目が加わる事で、ありそうでなかった新時代を気づきあげてほしいけど、22年前のスーパー戦隊に『忍風戦隊ハリケンジャー』がいたのを忘れたのかしら?
その人達の中に“天空忍者シュリケンジャー”という本名不詳の6人目がいたそうだけど、ブンブンジャーの場合はちゃんと厳密的な6人目を出してほしいわね。
そうすることで、ゲキレンジャーとゴーバスターズには変えられなかった歴史を変えてくれると信じているわ。
今年は辰年なので……“青龍の加護とともに幸運と生命力を追求しながら平和的なロック”を刻んでいくだけではなく、勇者でもベーシストでもある竜術師を目指すのに加え、ドラゴンのように威厳のある勇者のような存在を目指すという3つの目標を掲げるつもりなので、今年もよろしくね!
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる