目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥の征服者

はっしー

[はっしー]

キャラID
: QL003-248
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 113

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

はっしーの冒険日誌

2019-07-18 23:56:24.0 2019-07-19 00:12:15.0テーマ:チーム紹介

[新設]中級者↑向けチームのご案内

どーもはっしーです。
あんまり日誌を書かないわたしですが
今回はチームメンバーの募集をしたいと思います!
(リーダー≠わたしです。ご了承くださいな)
わたしが所属するチームは7月14日より活動を始めたピチピチのチームでサブ含めずメンバーは3名ほどおります!
どんなチームかっていうと主に常闇や守護者などのエンドコンテンツをたくさんいったり
防衛の実績とかとってこーっ!(無傷クリアとかね)
ってザックリいうとこんな感じのチームです。
あとあと天獄が開いた時には効率的に周回できるように構成や戦法、装備などをみんなで考えてそれを実験を交えながら周回してくっていう活動もやってます!イメージは動画とかでよくあるタイムアタックみたいにガチガチじゃないけどある程度はスピードも求めにいくよーっ!って感じだと想像しやすいと思います!リーダーとわたしの表現の違いで入室条件が違うじゃない!とか問題が発生したらまずいのでリーダーの日誌のコピペも貼ります!
以下リーダーの日誌の原文です。そのまんま貼ります                ~コピペ中~<(_ _*)> 
7月14日より本格的に始動致しました(`・ω・´)キリッこのチームは中級者向けのチームです!!

 つまりガチ勢ではないが、それなりのレベルで周回したい!!o(*・ロ・*)oとか、
色々やりたいけど怖くて行けない…(っω<`。)などのやる気のある中級者さん向けのチームでございます♪上級者の方もダメってわけじゃないよ!!
★人数
   ただ今、全体15名
    (サブ10!笑)
  ★主に
・常闇、守護者Ⅰの周回やⅡ、Ⅲ、Ⅳの日課や挑戦、練習
・防衛軍周回や実績埋め(門無傷なども)
・試練 
・魔塔 (バト4さくっと)
・邪神  
・天獄周回
・トリニティ、コロシアム
・イベント
・雑談
・その他 コインアクセ作りetc
・月1か2にチームイベント
    を行いまする( ー`дー´)キリッ
入隊条件・資格]は特にありませんが、常闇などでの必要耐性やアクセなど、各自最低限の装備はお願いしています!!(*・ω・)*_ _)ペコリ

※よく分からなければ、必要耐性、お勧めアクセなど、チーム主のユーリ君や、話しやすい他の方でもいいので、ガンガン聞いちゃってください\(*°∀°*)/

[チーム方針]
INやOUTの挨拶はお願いします!
チーム員内でのフレンド登録は強制ではありませんが、チーム主としてはぜひ登録お願いします(*`・ω・)ゞ急に雑談が始まるかもしれません。積極的に会話に入って貰えると、ユーリ君が喜びます!!何話したらいいか悩んでたら、とりあえずユーリ君をいじっときましょう!(頑張れ僕のメンタル(っω<`。)
他のチーム員さん達も優しくて、ノリのいい方達なのでお気軽に絡んでくださいぃぃ

そして、常闇・守護者で、1がある日は基本的はユーリ君が周回募集させて頂きますが、他の方もどしどし募集したり、参加お願いします!!

ユーリ君はルーム主もしているので、チーム内の募集で、人数が足りない場合など、ルームとも連携して行きたいと思っております。
※休止の期間具合や、又は他の人の意見を全く聞かない、他のメンバーを不快に思わす行為が見られた場合は、退会させて頂く場合があります。
    以上です!飛ばさないで全部見てくれたかな(圧
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる