目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

うまみきのこ

ハック

[ハック]

キャラID
: RJ067-533
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 135

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ハックの冒険日誌

2025-01-22 09:22:36.0 2025-01-22 09:23:12.0テーマ:写真活動

ドレア最高!VOL.245ドラクエ10というゲーム

先日、とあるドラクエ10に関する

コラムを見て感じた事がありました

その方は600時間遊んで

楽しかったのは200時間

良い部分もあるが、大半は

改善したほうがいいみたいな

感じでした 自分は、それを読んで

なるほどなぁと思う部分と?と

思う部分と両方ありました

そこで、今回は


ドラクエ10の良い所悪い所

5600時間以上遊んだプレイヤーが

挙げてみた!です まずは、悪い所

①最近ようやく変わってきたが

痒い所に手が届かない仕様がある事


例えば、〇〇神官長に話を聞くのに

△△神殿まではルーラできるが

そこから延々登って降りてしないと

いけない(何回も行く必要あり)


ドルボードに乗れない場所や

ブースト出来ない場所がある

運営として、こうプレイしてほしい

は、わかるが、それは、ユーザーの

感じる事とマッチしているのか?

と思う時がある


謎解きって必要? 

ドラクエでよくある謎解き

バージョン3の塔のやつとか

意味がわからないと思う時がある



②お使いクエストの多さ

これは、MMORPGの特徴かもしれない

けれど次のアプデまでの延命措置なのか

面倒なクエストが多い

あっち行ってこっち行って

楽しければ良いけど大体苦痛かなぁ
 
意味のあるクエストにしてほしい

しかも、敵から取ってこいで

なかなか敵が落とさない時あるしね 

③主人公が傍観者

ドラクエ主人公は、しゃべらないを

追求した結果なのか、基本棒立ちで

頷いたりするだけで受動的

主人公というより傍観者

ドラクエらしさは、わかるが

どうなんだろう?と思う時がある



次に良い所

①MMORPG過ぎない所

良くも悪くもドラクエなので

とっつきやすいし、難しくはない

入りやすいし、やめやすい

気楽にできる所は、逆に唯一無二



②楽しい仲間達と巡り会えるかも

人間関係で苦しんだ事もあるが

付かず離れず良い関係が築けるかも

同じ好きなものがあるというのは

大事

一人でもそれなりに楽しめるが

交友範囲を増やして繋がると

楽しさが倍増する

逆に仲間が居なかったらここまで

続けていないと思う ③ストーリーは基本面白い

主人公の存在がどんどん薄くはなるが

基本ストーリーは面白い

バージョン5まででひと区切りなのも

良かった

声が付いて別ゲーのように

良くなったと思う 没入感が増した

サブクエには、不満はあるが

ストーリーは、面白いと思う

お使いは減らして欲しいが‥


番外編

プクリポを生み出してくれた事


これは、最高過ぎる



てな感じで、良い所悪い所3個ずつ

あげてみました

あげようと思えばもっとありますが

とりあえずこんな所かなと

もう、良いとか悪いとか越えた所で

プレイしているので

最後まで続けますけどね

皆さんは、どう思いますか?




では、また
いいね! 38 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる