目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

野生のプリンセス

ウズメ

[ウズメ]

キャラID
: GA097-746
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ウズメの冒険日誌

2013-12-24 22:36:39.0 2013-12-25 18:33:34.0テーマ:プレイヤーイベント感想

【メイアさん主催】 仮装パーティとは仮の名前、そこは必殺技と新たな生命が生まれる神秘の場所でした! 【仮装ダンスパーティ③】



引き続き、「仮装研の女」をお送り致します。


Q:いつまで続くのでしょうか?

A:わたしが聞きたいくらいです。


そして別に仮装の研究は一切してないですが、それはもういいですね。
適当につけただけだし。


さて第一部が終わり、第二部に移行するにあたっては、
当然主人公はパワーアップしている必要がありますね?


そんなお約束、ウズメもはずしません。

スゴイ技を身につけたのです(`・ω・´)


                  「残像だ」


これでコロシアムで夢だった、
「おっとそいつは残像だ(・∀・)」を繰り出すことができる!


ちなみにこの技、「どうせ残像だろ?」と油断していると、
「かめはめ葉(だいこん)」が飛んできます。



そう、格ゲーの王道「二択攻め」です。



今のコロシアムで二択攻めができるプレイヤーさんはいるのでしょうか?
ウズメは全然いかないのでわかりませんけど…


勝ちはみえたね(^-^)




するとパワーアップしたウズメのフェロモンに屈したのか、
男性陣が突然ひざまずきはじめました!







( ゚д゚ )


今日って、ホスト部のイベントでした??


それともこれは、あれですかね?

「モテキ」ってやつですか?




いや、営業だろうとなんだろうと「わたしは一向に構わんッッ!」



ヤバいです、
ついにこの時がきたんです…


そう、「裸王直属護衛軍」が結成される日が(`・ω・´)


軍団長のひろやさん、そしてEさん、Hさんです。
(イニシャルのお二人は広場公開はされてますが、伝言コメントと冒険日誌がないようでしたので、
 直接うかがえるまではお名前ふせますね~)





これまでは軍といいつつ、ウズメが「総帥兼団員兼観客」、
まさに「オールインワン」状態でした。


一家に一台欲しいウズメ(^-^)


いや、そんなことはどうでもよくて、これじゃコロシアムいけないんですよ…


それがついに、団員ができた(っぽい)のです!


みなさんのオーラ、ウズメにはわかりますよ。

「葉っぱが枯れるタイプ」、間違いなく「特質系」の能力者です。

オーラ出したら服が溶けちゃったんですね(^◇^)


大丈夫、この方たちならきっとついてきてくださる、
ウズメをボロボロにして放りだすような悪質ホスト(コロシアム住民)ではない!


この一連のながれ、ついに、コロシアムに行く準備が整ってきたのかもしれません。



残像だけじゃありませんよ~。

ナス科戦隊☆ナスビンジャーとしての必殺技も生まれました!


戦隊ものの定番といえば「合体技」
これが「ナス科の地上絵」です(`・ω・´)



これですね、単にナスが寝っ転がっているだけと思ってはいませんか?

違いますよ!
しっかりトナカイの角で演出が施されているの、わかります?

めっちゃ芸が細かい!

カストールさん、友情出演ありがとうございます(@^^)/~~~




さて、ここまで盛りだくさんだとですね、ちょっとウズメのキャパ超えてます。

「ああ、遊びきれない!」(こんな表現あるのでしょうか?)


ここにウズメがもう1人欲しいなあと思っていたら、



みなとさんが産んでくれました!(・∀・)


                    「ポポポポーン!」

ウ「ありがとウズメ(^◇^)」


この時分娩を手伝ってくれた助産婦さんはキャッツアイの衣装に身を包んだペーターさんです。





ぺ「ヒッヒッフー、ヒッヒッフー」
 「はい、力抜いて~、ウズメちゃんがからまってる!」


手慣れたものでした。

さすがに見つめるのはお手のものですねぇ(^-^)





えーと、これでウズメは「たぶん3人目」だと思うんですね。

①大木さんちのウズメちゃんと、
②ナス科の落し子ウズメちゃんと、
③みなとさんちのウズメちゃん


(このイベントで2人も増えたのか…)


つまり、

「わたしが死んでも代わりはいるもの」

ができるようになったということ…

これで名実とともに、「パターン青!使徒です!(`・ω・´)」


ATフィールド完備!

ヒキコモリ準備完了!

スネのかじりがいがあります!





そして時刻は午前0時前…


もう一度、第2幕の集合写真をとろうということになりました(*^^)v


みんなでまたレテリオ広場に集合~!


と、ここである白チャが飛んできました。


「メイアさんの手でこーへさんの顔が隠れてる」


!?


でもこの時、ウズメの角度からは全く違うものが見えていました…







もうちょっとだけ、つづく!

いいね! 76 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる