目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

無念を晴らす者

あづお

[あづお]

キャラID
: DC611-069
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あづおの冒険日誌

2017-01-03 04:32:19.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ダークキング

あけましておめでとうございます
いまさらですがダークキングの攻略法を自分なりに書こうと思います

今回はⅠとⅡについて
各職HPは打たれ名人飾り石込で607(飯込)をめざします
これはレーザーのダメージで死なないためです
他耐性は毒100ですが最新装備のセットを崩さないのが理想ですがⅠⅡで身内で行くならセット崩しの毒100や毒無しもいいです

立ち回りですが基本はタゲ下がりなのですがⅠⅡでは棒立ち推奨します
これはキングプレスがエンドのみの設定(間違いでしたらご指摘ください)だからです
やみのはどうだけはよけましょう
戦士2構成なら真刃砕きを効果がきれる前に更新するのが理想です
はやぶさ斬りを繰り返し不死鳥なんちゃらの後に超はやぶさ斬りをするのがポイントです
DKのHP黄色以降はダークテンペスト(DKから離れてると死ぬ)とダークシャウト(竜の咆哮みたいなの)に気をつけます
ⅠからⅢまでは紫雲のたつまきの後にテンペストになることが多いので紫雲を見たらDKのそばに行きますテンペ後はシャウトに警戒して少し距離をおくか盾持ち職はまもりの盾を使います
クリスタル召喚はタゲ召喚とエンド召喚がありタゲの後ろに1個とランダムに強さによって複数個召喚します
召喚されたら下がるのですが前衛特に戦士は最後にDKをキャッチする感じで受け止めます
こんな感じですがワイは僧侶バトならいつでもだせますのでDK入門の方はお気軽にお声かけください
暇をみてⅢⅣの攻略法も書こうと思います
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる