目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

おうえん団員

ニック

[ニック]

キャラID
: QQ367-121
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 120

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニックの冒険日誌

2020-09-08 15:57:32.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

蠍1ソロ討伐おめでとうございます!!!!

感動しました!

フレでもなんでもないのですが

蠍1をソロ討伐された方がいるようで、

討伐動画を見たのですが、

自分もソロ討伐に挑戦したことがあっただけに感動しましたw


いや~、踊り子なんすねぇwてっきりバトかと思ってました。

神速シャンソンでピオ2つけれることと、

死毒デス耐えできるHP、

ヴァイパータナトスで安定して火力が出せること

がバトとの違いなんすかねぇ。
(天下無双などの硬直が少ない技でピオ2の恩恵を最大限に受けられるのもなるほどなと思いました)

ピオ2が入ってないと分散をやいば受けした後に

ミラクルソード等が間に合わないんですよね。ターンが足りなくて。

更に黄色からのは軍で、蠍にもピオ2ついてきついですよね。


また、最大の難関は、蠍の回避率じゃないですかね。

ミラクルソード、回復のララバイ中タナトスが回避されると

HPが足りずに次の敵の攻撃で死ぬんですよね。

DKバトと同じ感じです。

蠍は回避率10%くらいあるのかな?

動画ではピオ2により敵の1行動に2回挟んだり、追撃の発生で凌いでました。

すごいなあ。


赤からのザオトーンアビスの雷は(最初以外)確実に避けることが必須で、

これは蠍3二人討伐も同じなんですが、

敵との間合いを考えて、次どこに発生するか、熱波やは軍は避けれるか、攻撃できないから雫しなきゃいけない、等々考えることが多くてめちゃくちゃきついと思います。

他にも、回復のララバイ中ロストアタックで回復したり、

敵の攻撃がすぐ届かないよう蠍から離れて雫を使ったり、

回復のララバイの効果時間を保つため、ザオトーン後のダウン中先に攻撃してから最後に回復のララバイをするなど、

感心させられるところがいくつもあって、「すげえ」の言葉しか出てきません。


あと、今気付いたんですが、

バトとの違いに

スキルラインで被ダメージ10軽減が二つ乗せれることと、

行動間隔1秒短縮もあるんですね。

以外と踊り子はソロ向きなんすかね? 毒が入ればだけど…………



蠍1ソロ討伐すごいです………

サポ1攻略で「無理だべ………」と言っている自分が恥ずかしくなりましたw

ただ、このソロ討伐は雫をぶっぱしなきゃいけないとこがあるので

挑戦するには私には金が足りなさすぎますw

蠍1サポ1で頑張りたいと思いますw

いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる