目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

おうえん団員

ニック

[ニック]

キャラID
: QQ367-121
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 120

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニックの冒険日誌

2021-05-09 20:20:36.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

蠍強さ2 武モーモンで討伐!!!



やっと倒したあああああああああああああああああ!


ヒー強かったあああwwww



蠍強さ2を武モーモンで倒してきましたwwww


やり続けてきた甲斐がありましたw


強さ1との違いは死毒分散デスの被ダメージアップとザオトーン後のダウン時間、それと敵のHPくらいですね。

デスでかなりダメージをくらうのでモーモンのHPは850くらいまで上げなければなりません。それでも最大乱数を引くと死ぬことがあります。

また、強さ1と同様にAI1の死毒分散デスの後のブラッドウェーブをモーモンが被弾することが多いのがきついですね。ポワポワダンス中にブラッドウェーブをくらうとか・・・ 
分散以外の技ではモーションの途中からモーモンが回復を行いますが、分散ではダメージを完全にくらった後に回復しだすので、次のブラッドウェーブをくらいやすいです。なのでAI1分散においてはダメージを受けたあと斜め後ろに自分が移動し、モーモンが回復しようと自分に近づいてくるのを利用してブラッドウェーブを回避するようにしました。
それでもなかなかうまくいかなかったんですけどね。難しいです。

また、フワフワダンスの回復量が約560なので、満タンまで回復しない場合があります。ポワポワダンスのリベホイム効果で徐々に回復していくのですが、満タンになるまでは死毒やデスでモーモンが死にやすいので注意です。

ザオトーン中にモーモンが死んだ場合は、できるだけSHTにします。SHT+やいばのぼうぎょで分散を一人で耐えることができます。死毒やデスはテンションなしのめいそうでは満タンにならないのでテンションを上げてから回復します。

HP盛りにしているのでモーモンはザオリクを覚えていません。なので自分がブラッドや魔蝕や破軍をくらうとほぼ即ゲームオーバーになります。調子に乗ってるとすぐブラッドウェーブをくらいますwww

また、モーモンのターンを溜めるために壁が重要で、自分が前にいるときはもちろん、モーモンがターンが無い状態で蠍に近いときも、自分が後ろに下がり壁を成立させるととても安定します。


自分とモーモンの装備ですが、
武のヤリはクアドラピラーにし、ガナドールとピオラをあわせほぼ常時行動できるようにします。火力をあげるためにガナン帝国の勲章ではなく夢幻魔王の勲章にしました。本当は4,5%テンション消費無しがいいんですがまだ完成していませんorz
モーモンの装備ですが盾をブルバックラーにしHPアップ、死神のピアスをつけ回復量をアップさせます。「HPアップ」のスキルを最大まで振り、スタースイーツ☆3を食べて死毒やデスを耐えられるHPにしました。
フワフワダンスの回復量はおしゃれさ依存なので、紋章枠はグレモリー、不思議のカードはHPとおしゃれさがついているものにしました。

タイムは16分24秒なので時間的には余裕があります。自分が死なないように行動すると安定するかもしれません。
自分は調子に乗って被弾することが多かったので安定しませんでしたがwwwww
反撃熱波を出したりAI2で2回攻撃を挟んでブラッドくらったりモーモンタゲ死毒を被弾したりですねw


蠍強さ1では多少ミスっても攻略できましたが強さ2ではミスなく行動しないとすぐに死んでしまいます。モーモンをいかに生かし続けるか大変です。

強さ3はさすがに無理だと思うのでやりませんが、強さ2はしばらく暇なときにやっていこうと思います。

もし誰かつきあってくれるならジェルザークや最強スコルパイドに挑戦したいです。
メイブの道具もまだまだ練習しないと・・・
デルメゼはPSがひどくてきついですwwwww


以上、蠍強さ2を武モーモンで討伐したというお話でした!
 
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる