初心者大使をみてたら、ストーリーを進めたくなった。ただバージョン2.4のすべてを大魔王にぶつけたいので、”150スキルまち”な状態。
というわけでちょっと予想してみました。(武器スキルは特技の可能性は薄いのでカット。)
魔法使い:メラガイアー
賢者:ドルマドン(この2つは99%確定かな)
戦士 :つきとばし(相手を吹っ飛ばす。少しの時間行動不能にする。)
たいあたり、チャージタックルの流れでその上位的な。
武道家 :電光石火(自分のすばやさと攻撃を1段階ずつあげる)
これでますます1人で何でもできるようになる。
僧侶 :女神の祈り(範囲内の味方の最大HPが5%アップする)
さらに忙しくなるな。
旅芸人 :戦いの歌(範囲内の味方の攻撃を2段階ずつアップする)
CTがあるため、これくらいないとバイキルトには勝てないな。
盗賊 :メガクモノ(超巨大なクモノを設置、三回まで発動する)
爆弾はもういいかな。
レンジャー:精霊の輝き(仲間一人の必殺を使えるようにする)
レンジャーの応援で必殺が発動するのは、精霊の力だったわけだ。
パラディン:メガザル(自分のHP、MPすべてを使い範囲の仲間を蘇生し、HPも全回復させる
メガザルを使うときはパラディンとして失敗したときなので、できれば使いたくない呪文。
魔法戦士:フォースバリア(全属性攻撃の受けるダメージを30%ダウン)
攻撃が思いつかない。ドラクエ9ではフォースは守りとしても使えたしね。
スーパースター:ショータイム(パペットマンと同じ)
・・・あまり興味がない。
バトルマスター:真天下無双(とにかく切りまくる)
12回攻撃の倍率は6倍。
まもの使い:ドラゴラム(ドラゴンに変身して戦う。ブレス系が使えるようになる)
もうどくのきり、やけつくいきが使えればそこそこ強い・・・かな?
どうぐ使い:???(範囲内の味方にかかっているよい効果の時間を更新する)
名前が思いつかない。デバイスやガシェットがあるので、・・・アップデート?

ひとつくらいはあたるかな?