目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

契約の係長

ミキーヲ

[ミキーヲ]

キャラID
: GG388-151
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 115

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ミキーヲの冒険日誌

2019-11-03 00:08:00.0 テーマ:その他

さいきんのできごと 1102

ver.5.0若干のネタバレあり。

こんにちは。

ver.5.0がリリースされましたね。
新しいお話が始まりまして、新鮮な気持ちでストーリーを楽しんでいます。新しいマップはワクワクしますね。

話の流れでバルディスタ要塞という町にたどり着くのですが、その町の音楽が好きで、ドラクエの音楽には記憶に残るものが結構あるなあと改めて感じまして、ドラクエで好きな音楽を並べてみました。

音楽は好きですが学術的な事は素人なので適当です。あしからず。



●王宮のメヌエット(4 お城の音楽、10 バルディスタ要塞の音楽)
ずんちゃーずんちゃーずんちゃー、たららららら ららら ららららーらーらー♫です笑。
ドラクエ4のお城の音楽です。
この曲、ひとつひとつの音の区切りがはっきりしていて軽やかに舞うみたいな楽しさを感じます。メヌエットだから、舞踏会ノリなのかな。
全体には早急になりすぎない優雅さもありまして、お城にはぴったりの大好きな音楽です。8小節目の終わりの転調がうっとりするほど綺麗な繋がりで好きな部分です。その後も転調が何度かあって、音階の高低を強調するところもあってドラマを感じさせます。権謀術数うずまく、悲喜こもごものお城の人の人間模様のようですね。

●おおぞらをとぶ(3 ラーミアの音楽)
たーーーーーーーーーたらーらーらーたたたたー たーたー♫
なんと悲しい出だしなのでしょう。ラーミアに乗ってさあ行くぞ!って勢いではないのですよね。元気はなく何故か悲しいのです。
その先のメロディは渋くて、冒険の真剣さとか辛さとか、華やかなだけじゃない旅の風情を感じます。
でも、ラーミアから見下ろす世界はさぞ綺麗なのだろうなと思わせる副旋律の美しさ。悲しくもあり美しくもあり、渋くもあり、大好きです。
その昔、この旋律がヒップホップアレンジされた曲を聞いたことがあって、それはそれは渋カッコ良かったです。

●のどかな熱気球のたび(4 気球の音楽)
ポッポロー ポッポロー ポッポロッ ポポポポ ポロロロー♫です。
ドラクエ4で気球に乗っている時の音楽です。この辺りと少し先までは覚えている方も多いと思います。
ガスのつぼすごいね!と地表を見渡して進むトルネコの姿が見えるようです。そのうち目的地に到着して、馬車で進む仲間たち。
と割と平和な雰囲気のある冒頭ですが、この曲、中盤から後半にかけて超絶複雑怪奇な音楽なのですよ。
転調、変拍子、不協和音と先生やりたい放題です。複雑すぎてとても脳内で再生できない。幼い頃は恐怖を覚えました。
すぎやま先生の頭の中はどうなっているのかしら!
ファミコン音源であっても、深遠な音楽の力をひしひしと感じるので好きです。10でも出てくれたら嬉しい。

●戦闘のテーマ(3 戦いの音楽 10 バラモスとかの戦い)
ティルルルルルルルルルルルルルー!トテトテトテトテトテトテトテトテ・・・(わかんないよね笑)
この曲は、人間の手では再現できない音符のつながりなのではと思うわけです。一音一音が早くて短くて高低差も激しく、演奏できないのではと。
オーケストラ版の音源もありますが、僕には適度にマイルドに聞こえまして、ファミコン音源の鬼気迫る音の連続は当時の制限の中でしか作れないし聞けない音楽のように思います。ファミコンの音では確か音を3音くらいしか同時に鳴らせないとかで、この曲かどうか忘れましたが、すぎやま先生曰く、主旋律はちゃんとわかるように適度に音を間引きつつインパクトのある音を並べて作ったりする、ファミコンならではの音の出し方の工夫があったりしたそうな。
機械でしか鳴らせない音が意識的に作られていたのかもしれないと思うとわくわくします。最近は技術も進歩しましたしそういう音楽が少なくありませんが当時すでにそういう技法へのアプローチがあったのかと思うとすぎやま先生の凄味を感じる訳です。

●謎の城(4 天空城、10 王家の温室など)
ぼーん、ぼーん、ぼ、ぼーん♫から始まるゆったりしたワルツ調の優雅な曲です。
この曲はメロディが優しいから好きです。冬場、暖かいお布団の国へ亡命したときの包み込まれる暖かさというか、雲の上をふわふわと歩いている柔らかさというか、午後の縁側でのうたた寝というか、マッサージで気持ちよくて寝ちゃいそうな時というか、「おお、貸切状態じゃん!」の露天温泉というか、ぽけーっと静かなお昼の海を眺める時間というか、要するに穏やかな気持ちになるのです。
途中転調が入りますがそこまで複雑で派手じゃなく、きちんと元のコードに戻ってきて柔らかく終わるので、良いアクセントになっていて素晴らしいと思います。

他にも名曲は沢山ありますが特に好きなのは以上!うーむ、3と4しかないな。歳がバレるね。
みなさんは何が好きですか?

ではまた!
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる