目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

にゃんこ竜王

ぬこぬこまん

[ぬこぬこまん]

キャラID
: KV473-935
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 97

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ぬこぬこまんの冒険日誌

2015-04-25 15:24:40.0 テーマ:その他

・ω・)ぬこのバージョン2を振り返ってみたまったりドラクエ 146

・ω・)
紆余曲折

1stから見て

2ndのドラクエは

ぬこさんにどう移ってみえていたのか

バージョン2を振り返ってみた!

1stの頃

まだまだコンテンツの少なさに

全部やりきっちゃうと

やる事なくなっちゃう

と思い

セーブしながら

遊んでいましたが

いざ

2ndになり

目玉のカジノから始まり

それまでは

サブを含めて

金策をしていたのですが

それがままならない

ぐらい

やる事が増えた

感じではあります

でも

防御力にだけ特化させた戦士



苦労は

新しい防具が出たら

スルーすることが出来ない

という点

貧乏戦士

街道をひた走ることになります

レレ上げの今までの作業が

少しずつ楽になっていき

結果

戦士においては

まぁ

良い感じにはなりつつも

バージョン2の初期の頃

相方と良く話していた

戦士で

防御力が運営発表のトップに

約20ぐらいに近くにいるなら

ぬこさん が

パラ育てたら

どうなるんだろう? 



まだまだ初期の頃は

パラも

単なる養分だったのですが

レレ上げがかなり楽になったことも

助けてくれて

今は 70まで 到達しております

戦士で涙をこらえながらやった金策で得た

防具が

ステップアップしていくと

いかに戦士で

頑張って貯めて防具を買ったか

パラ育成で

見て取れます



確実にトップ防御力の人との差が

少なくなっているのも

戦士をやっていたときは

感じておりました

パラがカンストする

バージョン3



勿論

楽しみではあります

バージョン2は

やる事増えたのは確かに多いですが

ダラダラと

フィールドで敵モンスターを刈る楽しみが

なくなってしまったように思います

転生モンスターもレアではあるけれど

もっと遭遇しにくいけど

会えたら

くっそラッキーなモンスターを

フィールドに出して

効率を無視した

みんな 効率に凝り固まって所から

フィールドに乗り込めー



フィールドに行きたくなるもの



実装してほしいですね

混み鯖以外

にも人が沢山

フィールドに居る

頑張って トンブレロちゃんやら

を刈って

みんなで 応援しあっていた

あんな 初期の頃の

暖かさを

フィールドに!!

ぬこさん

バージョン2の評価は

レレ上げしやすくなった分

暖かさが失われた



思っております

フィールドに

今やいるのは

初心者(サブ)

BOT

チムクエ消化の人

寝てる人

ぐらいでしょ

ぬこさんが思う

フィールドにしかでないけど

会えたらラッキーかなぁ

ってのは

戦闘しているとき

助っ人が

乱入してくるってやつです

ライアンさんやら

マーニャちゃんやら

サンチョさんやら

子供(5)勇者達やら

あぶなったね  

とか言って

あの5の勇者達が

成長した後の姿って

見たくないですか?

ぬこさんは見たいです

5の子供勇者達

あの子の成長後

それを

切望しております

さて

もう来週に

バージョン3が来ます

新しい世界がどんなものか

活目するとしましょうかねぇ

バージョン2までヘルプやら色々絡んでくれたフレンドさん達に

感謝

ありがとう

・ω・)バージョン2での最後の日誌に ほぁ~
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる