目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥を断ち切る者

ナオキ

[ナオキ]

キャラID
: DT900-582
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: どうぐ使い
レベル
: 109

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ナオキの冒険日誌

2018-10-14 07:47:57.0 テーマ:魔法の迷宮

暇つぶしの日誌2


本当に書きたかったのは、サポでゲルニック将軍とSキラーマシンを倒した日誌でした汗

ゲルニックは、自分僧侶で、封印と眠りの耐性をつけて、サポは、天地と戦士と旅にしました。

旅は、眠りを解除して貰う目的でした。

勝てはしましたが、時間がかなりかかり、MP枯れ現象が頻繁に起き、けんじゃの聖水をしょっちゅうまいていましま。

地面が黒くなる沼を出してくるんですが、ある程度HPが減ると、沼を出しつつテンペストをしてきます。

テンペストは、ゲルニックの回り以外の場所にいると即死ダメージをくらうやつです。

サポはテンペストをかわすために、沼の上にたつので、どんどんMPが減っていき、なくなってしまいます。テンペストは、ダークキングのテンペストと違って、即死ダメージ×1のため、聖女かかっていたら死なないので、そこまで気にしなくていいのかなと自分的思いました。

2回目は、バト、天地、魔戦をいれましま。

魔戦はおもに、MP回復のためです。

すると、MP枯れ問題解消されました。

ゲルニックサポ討伐のまとめとしては

封印耐性は必須(アタッカーはなくても勝てるが時間がかなりかかる)眠りと幻惑はなくてもいいがあった方がよい

戦士よりバトにした理由は、テンションが上がりやすく火力があるためです、両手剣でいきました。
作戦は、ガンガンいこうぜ。

天地は、封印と眠りも極力ほしい(眠った仲間をツッコミで起こしてくれるため)作戦は、命を大事に一択(カカロンを呼んで貰うため)。武器はなんでも良い。魔戦は封印だけあればよし、作戦はバッチリ、武器は剣か弓。

自分僧侶は封印と眠りも欲しいけど、最悪キラポンでも対応できるかもです。

あと、自分と天地には聖女をかけておきましょう。

激しいおたけびをしてくるので、なるべく距離をとって戦いましょう。

あとは普通にやっていればサポが倒してくれます。

僧侶をサポにしない理由は、サポ僧侶は蘇生より回復を優先してしまうためです。

天使のまもりも優先しないのでよく死んでしまいます。サポ僧侶は、ザコ敵はいけますが、コインボス戦には向いてないと個人的に思います。

コインボス、サポで行ってる人は、こんな感じお勧めです

ハンバト2僧侶2の暗黒の魔神構成だともっと早いかもしれませんね。てっこうまじんをドラムクラッシュで早く倒してもらえそうなんで。
色々早いのを試してみましょう。
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる