バフかけるし、感電も消すから死んで★(善意100%)
こんばんは!ウィリたん大好きルーチェです★
冒頭から物騒な物言いで申し訳ありません。
今回も8人ミルドラースのお話。オートマッチングだと、どうしても屍が積み重なってしまいます。そこで!デスマスで行ってみたらとてもとても強かったので紹介します!
「デスマスのここが強い!その一」
バッタバッタ死人が出るので、デスパワーをあまり気にせずにいられます。ちょっと足りなくても、隙を見て大呪詛を使っておけば、いざという時もあんしんです。
「デスマスのここが強い!その二」
デスパワーを気にせずに深淵の契りや、不死身の天使を使えるので、維持もカンタン(当社比)。賢者など天使を使えない味方のヒーラーさんに付与するのももちろんのこと、例えば、魔界の流星などの感電を伴う攻撃は、仮に生き残っても、そのあとすぐに死んでしまいます。かと言っても回復をし続けるのも難しい。
なので、ここは開き直って流星を避けた後、素早くターゲットの人に天使をかけてあげて、復活させれば感電の二次被害を抑えつつ、デスマスが蘇生することによるバフ付与でアフターケアもバッチリ!という寸法です。とてもsexyでしょお?
また、深淵の契りの強さは聖女の守り(HP50%以上で即死耐え。某ゲームにならってド根性と呼んでます)が付与されることです。普段からの保険はもちろん、緊急時、例えば壊滅状態で自分が起き上がった時。焦って反魂をする前に契りを結べば、反魂中に受ける攻撃を強引に耐えて、発動まで持たせることもできます。
これらを巧みに使いこなせば、不落の状態(死んではいる)でミルドラース討伐も可能です!崩れないように穴を埋め、壊滅しても一気に塞ぐ。無論、柔軟な対応力は必須ですし、盾を持てないためブレスは避けるしかありませんが、それでもポテンシャルを引き出せば、圧倒的な爆発力を見せます。
我こそはデス“マスター”だッ!という方は、是非お試しあれ。初心者向けではありませんが、戦いが終わるまで死なない、不死身の8人を作り上げましょ♪
ではでは、最後まで読んでくださりありがとうございました♪
またねー。