目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

白き者

ファルナ

[ファルナ]

キャラID
: UK303-538
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ファルナの冒険日誌

2013-05-02 15:57:15.0 2013-05-02 16:01:45.0テーマ:レベル上げ

武闘家のレベルが56になった!

上げる予定が全くなかった武闘家も何だかんだで56。
爪なし扇武だけど、テンションの乗った範囲攻撃これが思いのほか強くてなかなか楽しい。
予定だとLV58でため弐取得だったけど、やっぱりできれば最速で取りたい感情が上回って待ちきれないので振りなおしで先にとってみた。
これでまた活躍できそう…ただし魔戦がいればだけどw

多くの人の場合、お金がなかなか貯まらないのもあって興味ない職だと爆裂で済ませたり防具も60越えて職業装備のままだったりが当たり前だったりするけど、個人的には多少お金かかっても武器スキルとってみたり装備整えたり、やるからには一応本職のつもりで楽しむ…というのがモットー。
お金は高値で売れるキラキラを効率よく集めるコースを確立すればかなりたまるし、それで装備さえしっかりしてれば人と遊んでも迷宮潜っても活躍できるし、なにより大半が42装備で妥協してる中で50以上の装備着ていく。これがなかなか気分がいいのだw
実際モチベーション上がって流行りのバザやらイーター行かなくても普通にカンストしはじめたのもチラホラ出てきたし、それが楽しみながらできたというのは僥倖なこと。
LV上げ飽きた-運営ガーとかいう人もかなり見かけるけど、結局楽しくするのは自分の工夫次第じゃないかなーと。

最近ようやくチームで強ボスいくようになったくらいだけど、作業感に駆られずに焦らずやるのも飽きないコツだよね。
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる