目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

白き者

ファルナ

[ファルナ]

キャラID
: UK303-538
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ファルナの冒険日誌

2016-11-02 01:01:28.0 2016-11-02 01:22:56.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

いいじゃない、アスフェルド学園学園

丁度休日が重なって久々のスタートダッシュですよおお。

 
 
賛否について書こうと思ったけどもう良いや。
1日やって篭りきりになるほど楽しかった。それが自分の感想。
確かにこのリソースをメインストーリーにとか、装備枠増やせんじゃないの?、他所でやったら?…等々意見はその通りではあるんですけどね。

またDQ10でやる必要あるのかというとそこもどーかとは思うんですが、既存のモンスターやスキル、武器やモーション、モデリング…諸々流用してるから作り得てるのだろうと考えると、別のもので作ろうとしても通らないんじゃないかなとも思う。
だとしたらもう、出てしまったのだから、まずは実際にやってみて、面白いか面白くないか、それで判断すればいい、このように、思うわけで、あります(安倍さん風)


まー、いろいろあーしろこーしろとか書く人多いですが、なかなか冒険だ新体験だと言っても今のシステムのままじゃ限界もあるんじゃないかって常々思ってるんですよね。
だってもう育てきったキャラで楽しいもの出そうとしたら廃人優遇だ。逆に魔塔みたいにすると育てたキャラ意味ないじゃないか、と。
とこれだけ長くサービス続くと双方満足するようなコンテンツなんてもう不可能で、そうなるとかなり邪道ではあるけど一度リセットして1からやるようなもの作るってのはアリなんじゃないかなって。

また別のゲーム出してあれですが、モンハンなんかはよく同ナンバリングで引き継ぎ可能な続編出したりして、勿論前にやりこんだデータ引き継いで遊ぶのは楽しいんですが、新作を1からやるのも好きなんですよね。
なんというか弱いところからせっせと鍛えていく過程って、めんどくさくもあるもののなんだかんだ一番楽しい所じゃないですか。
某赤髪の冒険者も毎度毎度なぜか1からスタートじゃないですか。…じゃないとゲームにならないですからねw
DQ10も初期の頃は初期の頃でヨワヨワだから持ってるスキルP工夫してあーしてこーして思案するのが楽しかったし、ああいうのもう一回みんな横並びスタートで味わってみたいなと思ってた者からすると評価したいなぁって思います。

特に良いなと思うのはスキルブックシステムで、弓持ちながらすてみして回復もするみたいなカスタマイズ性が高いのが良いですよね~。
ダンジョン周回自体は楽しいわけじゃないんですが、理想の内容のブック出るまで回るのもモンハンの「おま掘り」みたいで楽しいし、授業も選んだ席で取得チャンスあったりして面白いですよね。
ソロ専かと思ったらオートマコンテンツもありましたし、敵もなかなか手強かったりしてやりこみ甲斐も出してきてますし。この辺追加で掘り下げてほしいなぁ。

とりあえずまだまだ続くようだし、批判多いからどうなるか分かりませんが出した以上はより面白くなるように頑張って欲しいところです。

  
 

しかしキャラの作り直しって、種族でいけないのかよっていうのに対する、「みんな作り直しだからいいよね!」っていう言い訳みたいに見えるのはウチだけだろうか?…結局変えなかったけどねw
性別までも作り直しっていうメタな要素挟んだことで、自分でありながら偽りというか別モノっぽい気分をより大きくしたのはちょっとマイナスだな~。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる