目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

嫁だきしめ

ルピナス

[ルピナス]

キャラID
: HI192-583
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ルピナスの冒険日誌

2025-04-01 16:28:34.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

チ。-結構余裕だったじゃねえか-

初投稿です。

半世紀ぶりに不定期掲載の日誌のネタできたんでつらつらと書きたいと思います まずほんとに直近の出来事だと
ミルドラースの4人討伐を色んな構成でやってます。

ほぼテンプレ通りの僧魔賢竜だったり、まも入りだったり、サポ2討伐だったり、サポ1だったりと色々な構成でやりました。

個人的に同盟ですら中々の難易度で難しい寄りだな~って思いました。

そこそこエンドコンテンツや、ある程度の場数踏んでる方には丁度良かったり、ぬるかったりって感じでしょうけども。

今回の構成では、もぐら君に過労死枠として
ひたすら棍で「目の前にいるのが悪い」「目の前にいるのが悪い」の精神でぼっこぼこに殴ってもらうサポートしつつの構成で海賊.天地.魔剣.もぐらの構成でやんわりとフレンドの方の4人の実績をお手伝いしてきました。

結果は2回目の挑戦で勝ちました(タイトル回収)

「オデの大砲がお前の弱点を正確に射て貫くど…」

って感じでひたすら大砲置いて散弾ショット打っての楽な仕事でしたやはり大砲は最強ですね。

なかなかに楽でしたのでまだ未討伐の方にも是非おすすめしたい構成です。
そんで次はまも入りの実績やってない方も交えて更に2連戦目しました。

これも普通に2回目で余裕勝ちでしたね。

なかなかにすんなり行けてよかったですねほんと。

毎回思うんですけども
HP50%以下からの仲間呼びで中央に出てくるカスいるじゃないですか、あれで神官ならまだいいんですけどキラーマシン君が三連星にあわせて危険タックルしておしこんでくるのアレほんと嫌いなんですよね。
          
「次やったらこれだぞ…」

って感じで寄せるもんもないんで
中指立てるジェスチャーリアルに決めながらの即スタンショットぶち込んでメッコメッコにしてやってましたね。
ともかくなかなか楽しいバトルでした。

魔法やら賢者やら僧侶やらでやるのも楽しかったですがこういう構成でも案外行けるように出来てるのが中々にいいバランスだな~って思いました。 これはちょっと前なんですけど、またまたフレンドの方が主催してくださったドルボレースに参加してきました。

コースはグランゼドーラ領の見張り台からスタートして、樹天の連橋→ラゼアの風穴→頂上でゴールという形式でした。

今回は前回のヌケテルルピナスの末脚が発揮されなかったのをバネにして絶対1位取ったる…!!の勢いで活気づいて参加しました。

まずは出だしは順調でいいスタートを切って先頭から2着の位置に着きました。

そのままグランゼドーラ領からロヴォスへ向かい依然2位をキープしていたのですが……!!

ここでなんとアクシデントが発生。
実は、連橋では主催者様側の方が待機しており

その方にいいねをするのがチェックポイントになっていたのでしたが、明確に主催者様側の方の位置がわからずいいねをしてから飛竜で飛ぶという趣旨なので
参加者の方は全員わちゃわちゃになり必死で探すことになりましたw

連橋の上の方にいるのかと思いぐるぐる探してると

なんと下の方に待機してる方がwwwww

1番最初になんとか私が見つけ、いいねをした後すぐさま飛竜に乗りラゼアの風穴へ。

そのまま大逃げかましてぶっちぎりの1位を獲得

過去の栄光を取り戻しました───。

参加者の方大勢で連橋のとこで、「え?ww」 「どこ??」
「?????」って混乱してたとこが個人的にめっちゃ面白くて凄い楽しかったです。

この時参加出来なかった方が居たらしくて
1週間後に再演があったみたいなのですが
風邪ひいてしまって寝込んでしまったりで勝ち逃げになってしまったのが申し訳ないのでまたご機会あったら是非参加したいと思います。ありがとうございました!

これは身内で行ったウィリーデ2討伐の際の記念ですね。

まずは1で軽く練習して、2で本腰入れて実践して2飯ぐらいやったらコツ掴んで次の日に「もう1回やろうや~」
ぐらいのノリで行ったら速攻勝ててびっくりしました。

戦闘中もことある事にボケるのが4人揃ってるカオスなパーティなので大笑いしながらわちゃわちゃやってました。楽しく出来る友達がいるのはいい事ですね。
それでは皆様最近のまるで日本列島をうどんかと思い込んで、熱したら冷まして締めるみたいなアホの気候で体調崩されないようご自愛くださいませ。

                                        -完-
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる