目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

小さな勇気

ウィーン

[ウィーン]

キャラID
: UI862-462
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: デスマスター
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ウィーンの冒険日誌

2020-05-02 12:46:37.0 テーマ:その他

使える筋肉とドラクエ

最近ある女性が筋トレ意味わからん
発言がありましたw
これで炎上したらしい
俺はネット使わないからユーチュウブで知ったんだけど
詳しくはわからない

いやw筋トレするとマイオカインというホルモン
に似た物質が出て、色んな効果があるのよ
若返り ガン予防 骨の強化などなど
数えきれないぐらいの恩恵がある
それを意味がわからんとは
無知にもほどがあるw

さらに筋トレせずに色んな運動で出来た筋肉
がいいとか また無知なことを言ってたらしいw
運動した程度で筋肉が肥大するわけないでしょう

よく使える筋肉とか使えない筋肉とか
言う無知な人達がいるけどそんなものあるわけ
ないのよw
筋肉はどれも一緒w
ただ人種ややる運動の種類によって速筋繊維と遅筋繊維の割合は違うけど筋肉には変わらん

ただボディービルダーが足早いとか
格闘が強いかと言われるとそうじゃない
それは脳から筋肉に伝える神経信号が
発達していないから
いくら筋肉が大きくても神経が発達してないと
そのスポーツに応じた大きなパワーが出せない

例えば両手には利き手とそうじゃない
手があるでしょう?
どちらが器用に力出せる?
そう利き手でしょう
同じ見た目の手で筋肉量も同じなのに
毎日使ってないとその競技に適する神経が発達しない
だから俺は速く走る為にスプリントの
練習と筋トレの両方やってるのよ

ドラクエも同じで強いボス倒すとき
キャラ強化とそのボスに何度も行って練習するでしょう?

筋トレがキャラ強化 

スプリント練習がボスに何度も行って練習
に当たる

筋トレいわゆるキャラ強化意味ないの?

いわゆるアクセサリー強化やレベル上げ
武器強くする
それらが意味ないってバカにする女

まあ他人を否定するのはよくないよね

結論は意味があるかどうかは本人が決めることで
他人がとやかく言う事ではないかな
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる